TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2016年02月16日
とりせん横テナントビルの「和っ牛」本格的な焼肉が味わえそうです!
2/12のブログで、とりせん横のテナントビル「リベルタ」の1階に「和っ牛」がオープン
したとの記事を掲載しましたが・・・
当日、19時頃見に行ったところ花束は店内にあり、のれんも無かったので、
ちょっと不思議に思っていました。
再度見てみようと、昨晩(2/15)行ってみると・・・
ありました!! お店の外に花束や看板がありました!
看板には・・・
「山形牛A5ランクの味をぜひ担当してください。
営業時間 16:00~5:00
ラストオーダー 4:00」
と書いてありました!
やっぱり、ちゃんとした焼肉屋さんだったんですね!
それにしても、朝5時まで営業しているとは・・・
そして、MENUも貼ってあり
牛が、特上カルビ(1480円)、特上ハラミ(1280円)、さいころ(1280円)
上カルビ(680円)、上ロース(680円)・・・
いちばん豚が、豚カルビ、豚レバー、豚ハツ・・・
一品料理が、アサリの白ワイン蒸し、牛スジトマト煮込み、ニンニクオイル焼・・・
その他にも、ホルモン、スープ、クッパ、ユッケ、サラダ等豊富です。
楽しみなお店ができました!
★和っ牛がオープンしたとの記事⇒2016年2月12日のブログ
★和っ牛は案外早くオープンしそうとの記事⇒2016年2月9日のブログ
★1階の左側が「がぶり亭」、右側に「和っ牛」がオープンするとの記事⇒2016年2月5日のブログ
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!
■お店の前に、花束や看板があった!(2016年2月15日撮影)

■看板には、「山形牛A5ランクの味を堪能ください」と書いてある。おいしそう!(2016年2月15日撮影)

したとの記事を掲載しましたが・・・
当日、19時頃見に行ったところ花束は店内にあり、のれんも無かったので、
ちょっと不思議に思っていました。
再度見てみようと、昨晩(2/15)行ってみると・・・
ありました!! お店の外に花束や看板がありました!
看板には・・・
「山形牛A5ランクの味をぜひ担当してください。
営業時間 16:00~5:00
ラストオーダー 4:00」
と書いてありました!
やっぱり、ちゃんとした焼肉屋さんだったんですね!
それにしても、朝5時まで営業しているとは・・・
そして、MENUも貼ってあり
牛が、特上カルビ(1480円)、特上ハラミ(1280円)、さいころ(1280円)
上カルビ(680円)、上ロース(680円)・・・
いちばん豚が、豚カルビ、豚レバー、豚ハツ・・・
一品料理が、アサリの白ワイン蒸し、牛スジトマト煮込み、ニンニクオイル焼・・・
その他にも、ホルモン、スープ、クッパ、ユッケ、サラダ等豊富です。
楽しみなお店ができました!
★和っ牛がオープンしたとの記事⇒2016年2月12日のブログ
★和っ牛は案外早くオープンしそうとの記事⇒2016年2月9日のブログ
★1階の左側が「がぶり亭」、右側に「和っ牛」がオープンするとの記事⇒2016年2月5日のブログ
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!
■お店の前に、花束や看板があった!(2016年2月15日撮影)
■看板には、「山形牛A5ランクの味を堪能ください」と書いてある。おいしそう!(2016年2月15日撮影)