TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2016年02月03日
売上日本一の「ホワイト餃子」つくば店は筑波ハムから細い道を!
筑波ハムの近く、細い道を入って行くと「ホワイト餃子つくば店」があります。
以前は天久保の歓楽街(?)にありましたが、2013年9月に現在の場所(下平塚)に
移転してきました。
ホワイト餃子は、テレビ東京等の番組で紹介されることがたびたびですが・・・
私も、以前それを知り、天久保のホワイト餃子へ行ったことがありました。
ちなみに、ネットで振り返ってみると・・
過去に放送された「ありえへん∞世界」では・・・
『千葉県野田市の「ホワイト餃子」本店は、朝9時から持ち帰り生餃子を販売して
いて平均2時間ほどで売り切れるため、毎日大行列ができる。
1日8万個売り上げたこともある。客のほとんどはホワイト餃子を300個購入し、
段ボール箱に詰めて持ち帰る。』
とありました。
「ホワイト餃子つくば店」は生販売(冷凍の持ち帰り)が10:00から 売切れまで。
店内での飲食は17:30から19:30(ラストオーダ)となっています。
出かけて行った1/31の11:30には、ラッキーなことにお客さんはおらず、
お店の人3名がせっせと餃子をこしらえていました。
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ
■ホワイト餃子(2016年1月31日撮影)


■ホワイト餃子の店内、3名で餃子を作っている(2016年1月31日撮影)

■20個入り生餃子585円也(税込み)

■ホワイト餃子の食べ方

■ホワイト餃子の場所
地図はこちら
以前は天久保の歓楽街(?)にありましたが、2013年9月に現在の場所(下平塚)に
移転してきました。
ホワイト餃子は、テレビ東京等の番組で紹介されることがたびたびですが・・・
私も、以前それを知り、天久保のホワイト餃子へ行ったことがありました。
ちなみに、ネットで振り返ってみると・・
過去に放送された「ありえへん∞世界」では・・・
『千葉県野田市の「ホワイト餃子」本店は、朝9時から持ち帰り生餃子を販売して
いて平均2時間ほどで売り切れるため、毎日大行列ができる。
1日8万個売り上げたこともある。客のほとんどはホワイト餃子を300個購入し、
段ボール箱に詰めて持ち帰る。』
とありました。
「ホワイト餃子つくば店」は生販売(冷凍の持ち帰り)が10:00から 売切れまで。
店内での飲食は17:30から19:30(ラストオーダ)となっています。
出かけて行った1/31の11:30には、ラッキーなことにお客さんはおらず、
お店の人3名がせっせと餃子をこしらえていました。
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ
■ホワイト餃子(2016年1月31日撮影)
■ホワイト餃子の店内、3名で餃子を作っている(2016年1月31日撮影)
■20個入り生餃子585円也(税込み)
■ホワイト餃子の食べ方

■ホワイト餃子の場所
