TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2016年02月06日
【今昔24】研究学園駅前から飲み屋ビル「アルファビル」方面の変化!
今昔シリーズ第24弾 研究学園駅前から魚民等の飲み屋ビル「アルファビル」方面の変化の様子
今回の今昔シリーズでは、研究学園駅から北西を眺めた変化の様子をお送りします。
<今>の写真の中央には、魚民等が入る飲み屋ビル「アルファビル」があります。
このアルファビルには、1階に串好、新長城、好坊があり、2階に魚民、3階に忍家、
そして、夏になると屋上ビアガーデンがオープンします。
ということで、中華料理の「新長城」以外は飲み屋さんということになります。。。
市役所という大きな需要があるので、このようなビルも駅前には欠かせませんね!
しかし、<昔>の写真2006年2月当時は本当に何ももないですね!
でも、現在市役所の駐車場になっている「パーク・アンド・ライド」が見えます。
そして、たくさんの自動車が駐車されていますね!
この一枚の写真からも、近辺に住まわれている方には研究学園駅ができて本当に便利になったん
だなぁと感じました。。。
★NEW★インスタグラムに研究学園の印象的な写真を載せてみました!
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ
■<今>2015年9月22日撮影

■<昔>2006年2月27日撮影

■撮影場所
今回の今昔シリーズでは、研究学園駅から北西を眺めた変化の様子をお送りします。
<今>の写真の中央には、魚民等が入る飲み屋ビル「アルファビル」があります。
このアルファビルには、1階に串好、新長城、好坊があり、2階に魚民、3階に忍家、
そして、夏になると屋上ビアガーデンがオープンします。
ということで、中華料理の「新長城」以外は飲み屋さんということになります。。。
市役所という大きな需要があるので、このようなビルも駅前には欠かせませんね!
しかし、<昔>の写真2006年2月当時は本当に何ももないですね!
でも、現在市役所の駐車場になっている「パーク・アンド・ライド」が見えます。
そして、たくさんの自動車が駐車されていますね!
この一枚の写真からも、近辺に住まわれている方には研究学園駅ができて本当に便利になったん
だなぁと感じました。。。
★NEW★インスタグラムに研究学園の印象的な写真を載せてみました!
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ
■<今>2015年9月22日撮影
■<昔>2006年2月27日撮影
■撮影場所

タグ :今昔