TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2016年02月26日
つくばの和菓子屋さん「東郷製菓」さびれた店、でも農産物直売所へ卸してる!
つくばの和菓子屋さんを発見しました!
場所は、県道「島名・福岡線」沿い、TXみどりの駅の西側、つくば市真瀬にあります。
古く、かなりさびれた感じのお店ですが・・・
入口には、営業中の旗が立っており、窓にも草もち、かきもち等の貼り紙がありました。
駐車場も無いので、路上駐車をし、お店に入ると・・・
暗くて、ショーケースも無くて、ケースに草もちやかきもち、まんじゅうなどが入っている
だけでした。
いかにも、ケースごと、これからどこかのお店に持って行くような感じです。
誰もいなかったので、奥の部屋を覗いてみると・・・
3名のおばあちゃんがおしゃべりをしながら、草もちか何かを作っていました。
そして、私に気づき一人が出てきてくれました。
このケースの中のお菓子は買えるか聞いたところ・・・ 大丈夫とのことでした。
そして、どこかに卸しているのかと聞いたところ・・・
JAつくば市谷田部農産物直売所へ卸しているとのことでした。
早速、草もちとかきもちを買うことにしました。
昔ながらの素朴な草もちでしたが、作り立ての大変おいしいものを味わうことができました。
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!
■真瀬の旧道沿いに和菓子屋「東郷製菓」発見!(2016年2月21日撮影)

■中は暗くて、やっている??(2016年2月21日撮影)

■ケースの中には、作り立てのお饅頭や草もちが並ぶ(2016年2月21日撮影)

■左:かきもち大450円(割れて不揃いを購入50円安い)、右:草もち120円×2、〆て690円也(税込み)

■東郷製菓の場所
地図はこちら
場所は、県道「島名・福岡線」沿い、TXみどりの駅の西側、つくば市真瀬にあります。
古く、かなりさびれた感じのお店ですが・・・
入口には、営業中の旗が立っており、窓にも草もち、かきもち等の貼り紙がありました。
駐車場も無いので、路上駐車をし、お店に入ると・・・
暗くて、ショーケースも無くて、ケースに草もちやかきもち、まんじゅうなどが入っている
だけでした。
いかにも、ケースごと、これからどこかのお店に持って行くような感じです。
誰もいなかったので、奥の部屋を覗いてみると・・・
3名のおばあちゃんがおしゃべりをしながら、草もちか何かを作っていました。
そして、私に気づき一人が出てきてくれました。
このケースの中のお菓子は買えるか聞いたところ・・・ 大丈夫とのことでした。
そして、どこかに卸しているのかと聞いたところ・・・
JAつくば市谷田部農産物直売所へ卸しているとのことでした。
早速、草もちとかきもちを買うことにしました。
昔ながらの素朴な草もちでしたが、作り立ての大変おいしいものを味わうことができました。
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!
■真瀬の旧道沿いに和菓子屋「東郷製菓」発見!(2016年2月21日撮影)
■中は暗くて、やっている??(2016年2月21日撮影)
■ケースの中には、作り立てのお饅頭や草もちが並ぶ(2016年2月21日撮影)
■左:かきもち大450円(割れて不揃いを購入50円安い)、右:草もち120円×2、〆て690円也(税込み)
■東郷製菓の場所
