TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2022年03月01日
駅前イルミネーションの片付けと反省会が行われました!
2/23のブログで、「研究学園駅前イルミネーション」が2/25に終了し、
翌2/26に、イルミネーションの片付けを行うことを記載しました。
2/26は、今までの寒さも和らいで暖かい日差しが降り注ぎ、片付け
を行うには、よい日和になりました。
片付けの分担は・・・
駅前ロータリー内と高所作業は業者が担当し、
駅前通り、サーパスマンション前の三角錐のイルミネーションおよび、
南口のイルミネーションは、実行委員会である商店会と、地域住民が
担当しました。
業者さんを除く参加者は20名程。3チームに分け解体、運搬を担当。
効率よく作業を進め、9時すぎに始めた作業は11時前に終わりました。
作業後は、青空の下、食事をとりながら、反省会が行われ、
次回に向けた改善点等、意見交換が行われました。
意見としては・・・
・三角錐のイルミネーションをやめ、木にイルミネーションを背負わせる
・イルミネーションの色を統一する
・駅出口の庇の下にイルミネーションを飾る
等、参加者からたくさんの意見がでました。
次回に向けて、8月頃から実行委員会が行われるとのこと、費用面の
問題がありますが、これらの意見を参考にしたいとのことでした。。。
より素晴らしい駅前イルミネーションへバージョンアップされればいいなぁ
と思います。
★研究学園駅前イルミネーションのホームページ
■実行委員会、地域住民による片付け(2022年2月26日撮影)





■業者による片付け(2022年2月26日撮影)



■朝礼、反省会(2022年2月26日撮影)


翌2/26に、イルミネーションの片付けを行うことを記載しました。
2/26は、今までの寒さも和らいで暖かい日差しが降り注ぎ、片付け
を行うには、よい日和になりました。
片付けの分担は・・・
駅前ロータリー内と高所作業は業者が担当し、
駅前通り、サーパスマンション前の三角錐のイルミネーションおよび、
南口のイルミネーションは、実行委員会である商店会と、地域住民が
担当しました。
業者さんを除く参加者は20名程。3チームに分け解体、運搬を担当。
効率よく作業を進め、9時すぎに始めた作業は11時前に終わりました。
作業後は、青空の下、食事をとりながら、反省会が行われ、
次回に向けた改善点等、意見交換が行われました。
意見としては・・・
・三角錐のイルミネーションをやめ、木にイルミネーションを背負わせる
・イルミネーションの色を統一する
・駅出口の庇の下にイルミネーションを飾る
等、参加者からたくさんの意見がでました。
次回に向けて、8月頃から実行委員会が行われるとのこと、費用面の
問題がありますが、これらの意見を参考にしたいとのことでした。。。
より素晴らしい駅前イルミネーションへバージョンアップされればいいなぁ
と思います。
★研究学園駅前イルミネーションのホームページ
■実行委員会、地域住民による片付け(2022年2月26日撮影)
■業者による片付け(2022年2月26日撮影)
■朝礼、反省会(2022年2月26日撮影)