TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2019年11月15日
11月のゴミ拾い大作戦@研究学園は好天に恵まれた!
11/7のブログでご案内したとおり、11/10にゴミ拾い大作戦が実施されました。
ゴミ拾い大作戦は、研究学園グリーンネックレス・タウンの会とグリーンバードが
共催するもので、そもそもグリーンバードつくばチームがつくば駅やつくば市桜で
実施しているゴミ拾い大作戦を研究学園でも実施しようと、2018年6月から始ま
ったボランティア活動です!
毎月第2日曜日に恒例となった、ゴミ拾い大作戦。
今回は第14回なので、「ゴミ拾い大作戦@研究学園vol14」となります。
今回は、グリーバード代表の堀下さん、タウンの会代表の島田さんとも、
つくば駅周辺で開催のイベントに参加とのことで・・・
今回の参加者は、大人5名と寂しい状況でした。
それでも、いい天気に恵まれ、最高のお散歩日和、5人で和やかにお散歩を楽し
みました。
今までの経験から、タバコの吸い殻やゴミは、飲み屋さんの周りに集中して落ちて
いるので、今回は、居酒屋、風俗店が集まる地域を巡ることにしました。
案の定、たくさんの収穫がありました。。。
<今回のルート>
研究学園駅 ⇒ MYU/MYU ⇒ モッツバー ⇒ やまとや ⇒ 和助 ⇒
Jネットレンタカー ⇒ ワイン食堂パッチョ ⇒ 鳥吉 ⇒ 喜元門 ⇒
串カツ田中 ⇒ セブンイレブン ⇒ ホテルベストランド
次回は12/8(日)、早くも師走、大掃除の季節ですね。
私たちと一緒に、研究学園駅周辺をきれいにしませんか!
■花壇の前でこじんまり集合写真(2019年11月10日撮影)

■カラオケバックスの裏のゴミ拾い(2019年11月10日撮影)

■セブンイレブンの裏の植込みにはゴミがたくさん(2019年11月10日撮影)

■セブンイレブンの室外機には結婚式の引出物の空き箱?(2019年11月10日撮影)

■自販機の周りは空き缶の山(2019年11月10日撮影)

ゴミ拾い大作戦は、研究学園グリーンネックレス・タウンの会とグリーンバードが
共催するもので、そもそもグリーンバードつくばチームがつくば駅やつくば市桜で
実施しているゴミ拾い大作戦を研究学園でも実施しようと、2018年6月から始ま
ったボランティア活動です!
毎月第2日曜日に恒例となった、ゴミ拾い大作戦。
今回は第14回なので、「ゴミ拾い大作戦@研究学園vol14」となります。
今回は、グリーバード代表の堀下さん、タウンの会代表の島田さんとも、
つくば駅周辺で開催のイベントに参加とのことで・・・
今回の参加者は、大人5名と寂しい状況でした。
それでも、いい天気に恵まれ、最高のお散歩日和、5人で和やかにお散歩を楽し
みました。
今までの経験から、タバコの吸い殻やゴミは、飲み屋さんの周りに集中して落ちて
いるので、今回は、居酒屋、風俗店が集まる地域を巡ることにしました。
案の定、たくさんの収穫がありました。。。
<今回のルート>
研究学園駅 ⇒ MYU/MYU ⇒ モッツバー ⇒ やまとや ⇒ 和助 ⇒
Jネットレンタカー ⇒ ワイン食堂パッチョ ⇒ 鳥吉 ⇒ 喜元門 ⇒
串カツ田中 ⇒ セブンイレブン ⇒ ホテルベストランド
次回は12/8(日)、早くも師走、大掃除の季節ですね。
私たちと一緒に、研究学園駅周辺をきれいにしませんか!
■花壇の前でこじんまり集合写真(2019年11月10日撮影)
■カラオケバックスの裏のゴミ拾い(2019年11月10日撮影)
■セブンイレブンの裏の植込みにはゴミがたくさん(2019年11月10日撮影)
■セブンイレブンの室外機には結婚式の引出物の空き箱?(2019年11月10日撮影)
■自販機の周りは空き缶の山(2019年11月10日撮影)
この記事へのコメント
いつもありがとうございます。
研究学園の住人としてとても嬉しいです。
セブンイレブンの敷地内のゴミとかは、
事業主が本来やるべきことなので、お声掛けしてみてはいかがですか?
みんなが意識を持って綺麗な街ができることをお祈りしています。
研究学園の住人としてとても嬉しいです。
セブンイレブンの敷地内のゴミとかは、
事業主が本来やるべきことなので、お声掛けしてみてはいかがですか?
みんなが意識を持って綺麗な街ができることをお祈りしています。
Posted by お疲れ様です at 2019年12月07日 23:23