アクセスカウンタ
プロフィール
グリーンの会
グリーンの会
平成24年、つくば都市交通センターが主導する形で、コミュニティーサークルの研究学園グリーンネックレスが立ち上がり、タウンの会(平成28年からアートの会が独立)、カルチャーの会、グリーンの会が発足しました。

私たちグリーンの会は、現在会員が10~70代の19名。定年後第二2の人生を謳歌しているご夫婦、お母さんと小学生の親子、OL等とバラエティに富んでおり、花植え後のお茶や一杯等、こちらも花が咲いています。興味をお持ちの方はぜひ私たちと一緒に活動しませんか!?

フェイスブック https://m.facebook.com/kenkyugakuen
メールアドレス kenkyugakuen.green@gmail.com

<主な活動>

・駅周辺の花壇づくり(ホテルベストランド前花壇、ホテル東横イン花壇等)
・花とみどりで彩る“まちなみ”づくりセミナー開催
・研究学園イルミネーションへの参加(ハンギングバスケット、寄せ植え設置)
・グリーンネックレス・タウンの会、アートの会、カルチャーの会への支援(トワイライト音楽祭等)
・野菜作り(ジャガイモやサツマイモ等)、今後、果樹作り(ブルーベリー)にも挑戦する予定です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
QRコード
QRCODE
最近のコメント

TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」 Instagram>>>グリーンの会インスタグラム

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>つくば市ブログランキング

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2016年02月07日

ミートコのケーキ屋さん「ラトリエ・ドゥ・シュエット」2/12オープン!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆2016年3月25日追記
★ラトリエ・ドゥ・シュエットがミートコマルシェ限定のパリブレスト販売の記事⇒2016年3月25日のブログ
☆2016年2月14日追記
★ラトリエ・ドゥ・シュエットのオープンフェアへ2/13に行った記事⇒2016年2月14日のブログ
☆2016年2月10日追記
★ラトリエ・ドゥ・シュエットが2/9にプレオープンしていた!との記事⇒2016年2月10日のブログ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

学園の森にあるショッピングセンター「ミートコ」にケーキ屋さんできることを知り
ずっと追ってきました。
そのお店「ラトリエ・ドゥ・シュエット」がいよいよ2/12オープンです!!

2/6、ミートコへ様子を見に行くと・・・
 「つくばのお菓子工房
  ラトリエ ドゥ シュエット
  2月12日オープン!」
と、窓に大きく書かれた貼り紙がありました!

そして、店内には、コック服の人影があり、パティシエさんが準備を進めている
ようでした。

そして、そして・・・
ミートコのフェイスブックに
 「2月12日(金)素材にこだわったスイーツの専門店、ラトリエ・ドゥ・シュエットが
 NEW OPEN します!
 オープンにあたり12日(金)13日(土)14日(日)の3日間オープニングキャンペーン
 を行います。」との記事が投稿されていました。
 ※グリーンの会のフェイスブックでシェアさせていただきました!

待ちに待ったオープン。。。 
いよいよ今週末オープン!
今からウキウキします。。。

★ラトリエ・ドゥ・シュエットの入口にお花の通路が完成の記事⇒2016年1月24日のブログ
★ラトリエ・ドゥ・シュエットが2月中旬オープンの記事⇒2015年12月28日のブログ
★ミートコにケーキ屋さんオープンの記事⇒2015年12月19日のブログ

★NEW★インスタグラムに研究学園の印象的な写真を載せてみました!
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ

■追記しました!■ラトリエ・ドゥ・シュエットの入口にフェイスブックに掲載のパンフレットがありました!


■ラトリエ・ドゥ・シュエットの窓に2/12オープンの貼り紙が!(2016年2月6日撮影)


■ラトリエ・ドゥ・シュエットはミートコの緑棟だ!(2016年2月6日撮影)



■ラトリエ・ドゥ・シュエットができる場所

地図はこちら