TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2016年02月10日
ミートコのケーキ屋さん「ラトリエ・ドゥ・シュエット」プレオープンしてた!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆2016年3月25日追記
★ラトリエ・ドゥ・シュエットがミートコマルシェ限定のパリブレスト販売の記事⇒2016年3月25日のブログ
☆2016年2月14日追記
★ラトリエ・ドゥ・シュエットのオープンフェアへ2/13に行った記事⇒2016年2月14日のブログ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日(2/9)のミートコのフェイスブックに「ラトリエ・ドゥ・シュエット」プレオープン!との
投稿がありました。
2/12(金)のグランドオープンを前にプレオープンをしたようです!
早速行ってみようと思い、夕方に出かけて行くことに!
しかし・・・
ブラインドが半分下がり、もう終わりかなって思ったのですが・・・
せっかく来たので、思い切って、ドアを開け聞いて見ると・・・
もう片付ていてるところですが、こんなところで良ければと入れてくれました!
好感度アップ!!うれしかったです。。。
棚には焼き菓子があったのですが・・・
ショーケースにはケーキがなかったため、生ケーキはグランドオープン後ですか?
と聞くと、まだ少しあるので・・・ と言って、奥からトレイに載せてもってきてくれました!
その中から、苺のショートケーキ、マロンショートケーキ、抹茶プリン、シュークリーム
を選び、そして、オープン記念の焼き菓子セットを買うことにしました。
どれもおいしかったのですが、特に抹茶プリンが、滑らかでコクがあり私好みでした。
特にお勧めしたい一品です!
また、ブログへ掲載させてもらいたいとお願いすると・・・
快諾いただき、さらに奥から、オーナーでパティシエの佐藤さんが出てきてくれました。
そして、今まで応対してくれていたのが、ホールを担当するお姉さんとのことでした。
そしてそして・・・
きれいな寄せ植えが飾ってある訳も分かりました!
佐藤さんは3人兄弟で、一番下の妹さんがお花屋さんとのことでした。
花選びも抜群で、おしゃれな寄せ植えが揃ってあるわけですね。
何とプランターも妹さんの手作りだそうです!
とっても優しく仲の良い兄弟が力を合わせ、切り盛りするケーキ屋さん「ラトリエ・ドゥ・シュエット」
今後も応援していきたいと思います!
★ラトリエ・ドゥ・シュエットが2/12オープンするとの記事⇒2016年2月7日のブログ
★ラトリエ・ドゥ・シュエットの入口にお花の通路が完成の記事⇒2016年1月24日のブログ
★ラトリエ・ドゥ・シュエットが2月中旬オープンの記事⇒2015年12月28日のブログ
★ミートコにケーキ屋さんオープンの記事⇒2015年12月19日のブログ
★NEW★インスタグラムに研究学園の印象的な写真を載せてみました!
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ
■オーナーでパティシエの佐藤さんと、ホール担当のお姉さん仲良し兄弟の2ショット(2016年2月9日撮影)

■ブラインドが半分下がっている!もう終わり??(2016年2月9日撮影)

■ラトリエ・ドゥ・シュエットの店内。もう片付けていたが、優しく店内に通してくれた!(2016年2月9日撮影)

■奥から生ケーキをもってきてくれた!(2016年2月9日撮影)

■オープン記念の焼き菓子セット(2016年2月9日撮影)

■ラトリエ・ドゥ・シュエットの場所
地図はこちら
☆2016年3月25日追記
★ラトリエ・ドゥ・シュエットがミートコマルシェ限定のパリブレスト販売の記事⇒2016年3月25日のブログ
☆2016年2月14日追記
★ラトリエ・ドゥ・シュエットのオープンフェアへ2/13に行った記事⇒2016年2月14日のブログ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日(2/9)のミートコのフェイスブックに「ラトリエ・ドゥ・シュエット」プレオープン!との
投稿がありました。
2/12(金)のグランドオープンを前にプレオープンをしたようです!
早速行ってみようと思い、夕方に出かけて行くことに!
しかし・・・
ブラインドが半分下がり、もう終わりかなって思ったのですが・・・
せっかく来たので、思い切って、ドアを開け聞いて見ると・・・
もう片付ていてるところですが、こんなところで良ければと入れてくれました!
好感度アップ!!うれしかったです。。。
棚には焼き菓子があったのですが・・・
ショーケースにはケーキがなかったため、生ケーキはグランドオープン後ですか?
と聞くと、まだ少しあるので・・・ と言って、奥からトレイに載せてもってきてくれました!
その中から、苺のショートケーキ、マロンショートケーキ、抹茶プリン、シュークリーム
を選び、そして、オープン記念の焼き菓子セットを買うことにしました。
どれもおいしかったのですが、特に抹茶プリンが、滑らかでコクがあり私好みでした。
特にお勧めしたい一品です!
また、ブログへ掲載させてもらいたいとお願いすると・・・
快諾いただき、さらに奥から、オーナーでパティシエの佐藤さんが出てきてくれました。
そして、今まで応対してくれていたのが、ホールを担当するお姉さんとのことでした。
そしてそして・・・
きれいな寄せ植えが飾ってある訳も分かりました!
佐藤さんは3人兄弟で、一番下の妹さんがお花屋さんとのことでした。
花選びも抜群で、おしゃれな寄せ植えが揃ってあるわけですね。
何とプランターも妹さんの手作りだそうです!
とっても優しく仲の良い兄弟が力を合わせ、切り盛りするケーキ屋さん「ラトリエ・ドゥ・シュエット」
今後も応援していきたいと思います!
★ラトリエ・ドゥ・シュエットが2/12オープンするとの記事⇒2016年2月7日のブログ
★ラトリエ・ドゥ・シュエットの入口にお花の通路が完成の記事⇒2016年1月24日のブログ
★ラトリエ・ドゥ・シュエットが2月中旬オープンの記事⇒2015年12月28日のブログ
★ミートコにケーキ屋さんオープンの記事⇒2015年12月19日のブログ
★NEW★インスタグラムに研究学園の印象的な写真を載せてみました!
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ
■オーナーでパティシエの佐藤さんと、ホール担当のお姉さん仲良し兄弟の2ショット(2016年2月9日撮影)
■ブラインドが半分下がっている!もう終わり??(2016年2月9日撮影)
■ラトリエ・ドゥ・シュエットの店内。もう片付けていたが、優しく店内に通してくれた!(2016年2月9日撮影)
■奥から生ケーキをもってきてくれた!(2016年2月9日撮影)
■オープン記念の焼き菓子セット(2016年2月9日撮影)
■ラトリエ・ドゥ・シュエットの場所
