TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2015年12月26日
東京駅のライトアップ綺麗です!研究学園から1時間で行くことができます!
12/24~27の4日間、東京ミチテラスが開催され、東京駅の駅舎が日本の伝統色
でライトアップされます。
テレビやラジオで取り上げられているし、4日間と短いので、これは見に行くしかない!
っと思い、早速出かけて行きました!
東京駅は人であふれ、警備員や案内板を持った関係者がたくさん出ています。
案内表示に従い、見学する人の列に並び、皇居から東京駅へ続く行幸通りを
一方通行の人の流れに乗って東京駅方面へ進みました。
途中では立ち止まることもできず、なかなか写真が撮れません。
やっと最前列まで到着し、東京駅の駅舎を写真に収めることができました!
プロジェクションマッピングではありませんでしたが、大正ロマン漂うなんとも粋な
感じがしました。
ちなみに、駅舎を彩る日本の伝統色とは、茜色、藤色、支子色(くちなしいろ)、
松葉色(まつばいろ)、縹色(はなだいろ)の5色とのことです。
東京駅のイルミネーションを見た後は、丸の内仲通りのイルミネーションの中を
歩いてみました。
こちらは、11/12~2/14の凡そ3か月間開催されています。
仲通りの街路樹約200本に取り付けられた、丸の内のオリジナルカラー
「シャンパンゴールド」のLEDが光り輝き、とっても上品な空間を醸し出していました。
ちなみに、丸の内仲通りは何度かグリーンの会のブログで紹介しましたが、
大きく枝を伸ばした街路樹に覆われ、高級ブランド店が立ち並ぶ沿道には、
プランタが飾られ、そしてオブジェがあるなど、緑が街に溶け込み、とっても
おしゃれストリートです。
研究学園駅から東京駅までは、TXで50分程度、秋葉原駅の乗り換えが5分程度、
秋葉原駅から東京駅までが4分と、凡そ1時間で行くことができ、その気になれば
意外と簡単に行くことができます!
この週末までのイベントです。是非、この機会に夕方足を延ばしてみてはいかがでしょう!
★丸の内仲通りのおしゃれなハンギングバスケット⇒2015年10月22日のブログ
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のホームページ
■東京駅のライトアップ(2015年12月25日撮影)


■行幸通りの樹木や路面に施された光のプロムナード(2015年12月25日撮影)

■丸の内仲通りイルミネーション(2015年12月25日撮影)

■背中が大きく開いたドレスを着たモデルを撮影していた!(2015年12月25日撮影)

でライトアップされます。
テレビやラジオで取り上げられているし、4日間と短いので、これは見に行くしかない!
っと思い、早速出かけて行きました!
東京駅は人であふれ、警備員や案内板を持った関係者がたくさん出ています。
案内表示に従い、見学する人の列に並び、皇居から東京駅へ続く行幸通りを
一方通行の人の流れに乗って東京駅方面へ進みました。
途中では立ち止まることもできず、なかなか写真が撮れません。
やっと最前列まで到着し、東京駅の駅舎を写真に収めることができました!
プロジェクションマッピングではありませんでしたが、大正ロマン漂うなんとも粋な
感じがしました。
ちなみに、駅舎を彩る日本の伝統色とは、茜色、藤色、支子色(くちなしいろ)、
松葉色(まつばいろ)、縹色(はなだいろ)の5色とのことです。
東京駅のイルミネーションを見た後は、丸の内仲通りのイルミネーションの中を
歩いてみました。
こちらは、11/12~2/14の凡そ3か月間開催されています。
仲通りの街路樹約200本に取り付けられた、丸の内のオリジナルカラー
「シャンパンゴールド」のLEDが光り輝き、とっても上品な空間を醸し出していました。
ちなみに、丸の内仲通りは何度かグリーンの会のブログで紹介しましたが、
大きく枝を伸ばした街路樹に覆われ、高級ブランド店が立ち並ぶ沿道には、
プランタが飾られ、そしてオブジェがあるなど、緑が街に溶け込み、とっても
おしゃれストリートです。
研究学園駅から東京駅までは、TXで50分程度、秋葉原駅の乗り換えが5分程度、
秋葉原駅から東京駅までが4分と、凡そ1時間で行くことができ、その気になれば
意外と簡単に行くことができます!
この週末までのイベントです。是非、この機会に夕方足を延ばしてみてはいかがでしょう!
★丸の内仲通りのおしゃれなハンギングバスケット⇒2015年10月22日のブログ
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のホームページ
■東京駅のライトアップ(2015年12月25日撮影)


■行幸通りの樹木や路面に施された光のプロムナード(2015年12月25日撮影)

■丸の内仲通りイルミネーション(2015年12月25日撮影)

■背中が大きく開いたドレスを着たモデルを撮影していた!(2015年12月25日撮影)
