TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2015年12月05日
研究学園駅前イルミネーションの花を春まで咲かせ続けるには!そしてゴミが無い私たちの街「研究学園」へ!
11月28日、研究学園駅前イルミネーションの点灯式があり、私たちグリーンの会の
イルミネーションにもあかりが灯りましたが・・・
「昼間はきれいな花が」、「夜はきれいな灯りが」・・・
通りすぎる人たちに届けばいいな~との思いで、グリーンの会のメンバーが
力を合わせ作りました!
という訳でハンギングバスケットやプランターの花たちには、春まで頑張って
咲いてもらわなければなりません!
そのためにも、グリーンの会では、イルミネーションに飾られた花たちの世話を
手分けし行っています。
11/28、イルミネーション点灯式当日の手入れの担当が私だったため、
子供を連れ出し手入れに出かけました。
数日前の大雨により、まだ土が湿っていて、水やりは不要でしたが、
咲き終わりしおれた花がたくさんあったので、その花がら摘みをしました。
花がら摘みの目的は・・・
咲き終わった花に種を作ろうと、種作りに栄養が取られ、花へ回らなくなくなってしまうため、
花を咲かせ続けるには大事な作業です。
花にはかわいそうですが、種じゃなく、花を咲かせ続けてもらう必要があります!
そして、花がら摘みが終わった後は、駅前や他の花壇を周り、ゴミを拾って帰りました。
花壇を作ることにより、以前よりゴミは減ってきたものの・・・
悲しいことに、タバコの吸い殻が、まだ花壇や駅前に捨てられているんです。
小さな小さな活動ですが、
ゴミが無いきれいな街、魅力のある街、研究学園がそんな街になればいいな~
って思ってやりました。
今後も水やりの時にゴミ拾いをやろうと思っています。。。
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のホームページ
■研究学園駅前のグリーンの会のイルミネーション(2015年11月28日撮影)

■イルミネーションの花がら摘み(2015年11月28日撮影)



■駅前や花壇のタバコの吸い殻を拾いました。(2015年11月28日撮影)


イルミネーションにもあかりが灯りましたが・・・
「昼間はきれいな花が」、「夜はきれいな灯りが」・・・
通りすぎる人たちに届けばいいな~との思いで、グリーンの会のメンバーが
力を合わせ作りました!
という訳でハンギングバスケットやプランターの花たちには、春まで頑張って
咲いてもらわなければなりません!
そのためにも、グリーンの会では、イルミネーションに飾られた花たちの世話を
手分けし行っています。
11/28、イルミネーション点灯式当日の手入れの担当が私だったため、
子供を連れ出し手入れに出かけました。
数日前の大雨により、まだ土が湿っていて、水やりは不要でしたが、
咲き終わりしおれた花がたくさんあったので、その花がら摘みをしました。
花がら摘みの目的は・・・
咲き終わった花に種を作ろうと、種作りに栄養が取られ、花へ回らなくなくなってしまうため、
花を咲かせ続けるには大事な作業です。
花にはかわいそうですが、種じゃなく、花を咲かせ続けてもらう必要があります!
そして、花がら摘みが終わった後は、駅前や他の花壇を周り、ゴミを拾って帰りました。
花壇を作ることにより、以前よりゴミは減ってきたものの・・・
悲しいことに、タバコの吸い殻が、まだ花壇や駅前に捨てられているんです。
小さな小さな活動ですが、
ゴミが無いきれいな街、魅力のある街、研究学園がそんな街になればいいな~
って思ってやりました。
今後も水やりの時にゴミ拾いをやろうと思っています。。。
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のホームページ
■研究学園駅前のグリーンの会のイルミネーション(2015年11月28日撮影)
■イルミネーションの花がら摘み(2015年11月28日撮影)
■駅前や花壇のタバコの吸い殻を拾いました。(2015年11月28日撮影)