TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2015年12月20日
研究学園周辺のお店建設ラッシュ!その後の進捗状況は??(第8弾)
お店建設ラッシュシリーズ 第8弾!
12/9のブログで、12/5時点の研究学園周辺のお店の建設状況を
「お店建設ラッシュ第7弾」としてをお送りしましたが、
それからおよそ2週間後の状況をお送りします。
☆1件目は、とりせん横に建設中のテナントビル「リベルタ」です。
12/4、1階に骨付がぶり鶏「がぶり亭」がオープンし、
3階にひっそりキャバクラ「CREA」がオープンしていました。
外壁にCREAの看板と3階の窓のところに花束が並べられいるのが見てとれます。
※私たちが望む方向と違ってきているのでリベルタは今回で終了させていただきます。
もし、耳よりな情報があれば別ですが・・・
☆2件目は、研究学園駅からほど近いサーパス裏の飲食店ビルです。
基礎工事の仕上げが行われていしました。飲食店を募集しています!
☆3件目は、坂東太郎研究学園総本店横のドッグサロン「ビークラブ」の新店舗です。
お店らしくなりました!
また、ビークラブのイメージカラー「ピンク」の可愛らしい看板が立ちました。
☆4件目は、研究学園南口の曲がり角を曲がってまっすぐいった突き当りに建設中の
テナントビル「シティア・トア」ビルです。
工事現場を囲うフェンスが取り除かれ、中がよく見えるようになりました。
玄関のひさしを作っていました。
☆5件目は、赤牛駐車場に建設中のガストロキッチン ジュンブーです。
12/15のブログでお送りしたように、めでたく12/10にオープンしました!
※ジュンブーは今回で終了させていただきます。
☆6件目は、ケーズデンキ近くにできる酒屋さん「小野酒店」です。
工事関係者が何やらスコップを使って穴を掘っていました。
そろそろ基礎工事が始まるものと思います。
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
★ガストロキッチン ジュンブーオープンの記事(2015年12月15日のブログ)
★第7弾 12月5日時点(2015年12月9日のブログ
★第6弾 11月18日時点(2015年11月19日のブログ)
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ
■<1件目>とりせん横のテナントビル「リベルタ」。1階に「がぶり亭」、3階に「クレア」がオープン。2015年12月18日撮影)


■<2件目>研究学園駅前のマンション「サーパス」裏にできる飲食店ビル。基礎工事がほぼ終わりました!
写真手前の花壇は私たちグリーンの会が育てています!(2015年12月18日撮影)

■<3件目>坂東太郎研究学園総本店横に建設中のドッグサロン。お店らしくなりました。
写真の2枚目で分かるように、可愛いワンちゃんが映った駐車場を示すビークラブの
看板が2個立ちました!(2015年12月18日撮影)


■<4件目>研究学園駅南口から急カーブを曲がった突き当りのテナントビル「シティア・トア」ビル(2015年12月18日撮影)

■<5件目>赤牛の駐車場のガストロキッチン ジュンブーが12/10オープン!(2015年12月18日撮影)

■<6件目>ケーズデンキやハードオフ近くにできる酒屋さん「小野酒店」が動きだした!(2015年12月18日撮影)

12/9のブログで、12/5時点の研究学園周辺のお店の建設状況を
「お店建設ラッシュ第7弾」としてをお送りしましたが、
それからおよそ2週間後の状況をお送りします。
☆1件目は、とりせん横に建設中のテナントビル「リベルタ」です。
12/4、1階に骨付がぶり鶏「がぶり亭」がオープンし、
3階にひっそりキャバクラ「CREA」がオープンしていました。
外壁にCREAの看板と3階の窓のところに花束が並べられいるのが見てとれます。
※私たちが望む方向と違ってきているのでリベルタは今回で終了させていただきます。
もし、耳よりな情報があれば別ですが・・・
☆2件目は、研究学園駅からほど近いサーパス裏の飲食店ビルです。
基礎工事の仕上げが行われていしました。飲食店を募集しています!
☆3件目は、坂東太郎研究学園総本店横のドッグサロン「ビークラブ」の新店舗です。
お店らしくなりました!
また、ビークラブのイメージカラー「ピンク」の可愛らしい看板が立ちました。
☆4件目は、研究学園南口の曲がり角を曲がってまっすぐいった突き当りに建設中の
テナントビル「シティア・トア」ビルです。
工事現場を囲うフェンスが取り除かれ、中がよく見えるようになりました。
玄関のひさしを作っていました。
☆5件目は、赤牛駐車場に建設中のガストロキッチン ジュンブーです。
12/15のブログでお送りしたように、めでたく12/10にオープンしました!
※ジュンブーは今回で終了させていただきます。
☆6件目は、ケーズデンキ近くにできる酒屋さん「小野酒店」です。
工事関係者が何やらスコップを使って穴を掘っていました。
そろそろ基礎工事が始まるものと思います。
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
★ガストロキッチン ジュンブーオープンの記事(2015年12月15日のブログ)
★第7弾 12月5日時点(2015年12月9日のブログ
★第6弾 11月18日時点(2015年11月19日のブログ)
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ
■<1件目>とりせん横のテナントビル「リベルタ」。1階に「がぶり亭」、3階に「クレア」がオープン。2015年12月18日撮影)


■<2件目>研究学園駅前のマンション「サーパス」裏にできる飲食店ビル。基礎工事がほぼ終わりました!
写真手前の花壇は私たちグリーンの会が育てています!(2015年12月18日撮影)

■<3件目>坂東太郎研究学園総本店横に建設中のドッグサロン。お店らしくなりました。
写真の2枚目で分かるように、可愛いワンちゃんが映った駐車場を示すビークラブの
看板が2個立ちました!(2015年12月18日撮影)


■<4件目>研究学園駅南口から急カーブを曲がった突き当りのテナントビル「シティア・トア」ビル(2015年12月18日撮影)

■<5件目>赤牛の駐車場のガストロキッチン ジュンブーが12/10オープン!(2015年12月18日撮影)

■<6件目>ケーズデンキやハードオフ近くにできる酒屋さん「小野酒店」が動きだした!(2015年12月18日撮影)

タグ :お店建設ラッシュ