TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2015年12月09日
研究学園周辺のお店建設ラッシュ!その後の進捗状況は??(第7弾)
お店建設ラッシュシリーズ 第7弾!
11/19のブログで、11/18時点の研究学園周辺のお店の建設状況を
「お店建設ラッシュ第6弾」としてお送りしましたが、
それからおよそ3週間後の状況をお送りします。
☆1件目は、とりせん横に建設中のテナントビル「リベルタ」です。
12/4、1階に骨付がぶり鶏「がぶり亭」がオープンしました!
☆2件目は、研究学園駅からほど近いサーパス裏の飲食店ビルです。
基礎工事がほぼ完了しました。飲食店を募集しています!
☆3件目は、坂東太郎研究学園総本店横のドッグサロン「ビークラブ」の新店舗です。
外装がほぼ完了し、内装工事を行っています。
また、店舗横のドッグランの駐車場が整地されました。
☆4件目は、研究学園南口の曲がり角を曲がってまっすぐいった突き当りに建設中の
テナントビル「シティア・トア」ビルです。
シートに覆われたままで、外観は第6弾(11月18日時点)から、ほとんど変わっていません。
☆5件目は、学園の森2丁目のシャトレーゼ、セブンイレブン等の複合店舗です。
シャトレーゼとセブンイレブンの間の建物に、おそば屋さん「会津蕎麦 あずまや」が
すでにオープンしていますが・・・
入口にスタッフ募集の貼り紙があり、そこに持ち帰ってもらうため、電話番号が
書かれた付箋がたくさん貼ってありました。年越しを前に至急に人手がほしいのでしょう!
また、、あずまやの隣り「学びの森J-STUDIO」には、
12/13個別説明会の貼り紙がありました、開校間近と思われます。
※この複合店舗は今回で終了させていただきます。
☆6件目は、赤牛駐車場に建設中の建物です。
いよいよ明日(12/10)ガストロキッチン ジュンブーがオープンします!
☆7件目は、ケーズデンキ近くにできる酒屋さん「小野酒店」です。
こちらはまだ動きがありません。
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
★第6弾 11月18日時点(2015年11月19日のブログ)
★号外 リベルタの動きをお送りした10月29日のブログ
★第5弾 10月24日時点(2015年10月26日のブログ)
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ
■<1件目>とりせん横に建設中のテナントビル「リベルタ」。1階にがぶり亭がオープン!
2枚目の写真は12/4オープン当日の19時ころの様子です。(2015年12月5日撮影)


■<2件目>研究学園駅前のマンション「サーパス」裏にできる飲食店ビル。基礎工事がほぼ終わりました!(2015年12月5日撮影)

■<3件目>坂東太郎研究学園総本店横に建設中のドッグサロン。外装がほぼ完了しました!(2015年12月5日撮影)

■<4件目>研究学園駅南口から急カーブを曲がった突き当りのテナントビル「シティア・トア」ビル(2015年12月5日撮影)

■<5件目>学園の森2丁目の複合店舗。右があずまや、左はは個別指導塾J-STUDIO。
あずまやのスタッフ募集の貼り紙。電話番号が手書きされた付箋がある!(2015年12月5日撮影)


■<6件目>赤牛の駐車場のガストロキッチン ジュンブーは12/10オープン!(2015年12月5日撮影)

■<7件目>ケーズデンキやハードオフ近くにできる酒屋さん「小野酒店」(2015年12月5日撮影)
11/19のブログで、11/18時点の研究学園周辺のお店の建設状況を
「お店建設ラッシュ第6弾」としてお送りしましたが、
それからおよそ3週間後の状況をお送りします。
☆1件目は、とりせん横に建設中のテナントビル「リベルタ」です。
12/4、1階に骨付がぶり鶏「がぶり亭」がオープンしました!
☆2件目は、研究学園駅からほど近いサーパス裏の飲食店ビルです。
基礎工事がほぼ完了しました。飲食店を募集しています!
☆3件目は、坂東太郎研究学園総本店横のドッグサロン「ビークラブ」の新店舗です。
外装がほぼ完了し、内装工事を行っています。
また、店舗横のドッグランの駐車場が整地されました。
☆4件目は、研究学園南口の曲がり角を曲がってまっすぐいった突き当りに建設中の
テナントビル「シティア・トア」ビルです。
シートに覆われたままで、外観は第6弾(11月18日時点)から、ほとんど変わっていません。
☆5件目は、学園の森2丁目のシャトレーゼ、セブンイレブン等の複合店舗です。
シャトレーゼとセブンイレブンの間の建物に、おそば屋さん「会津蕎麦 あずまや」が
すでにオープンしていますが・・・
入口にスタッフ募集の貼り紙があり、そこに持ち帰ってもらうため、電話番号が
書かれた付箋がたくさん貼ってありました。年越しを前に至急に人手がほしいのでしょう!
また、、あずまやの隣り「学びの森J-STUDIO」には、
12/13個別説明会の貼り紙がありました、開校間近と思われます。
※この複合店舗は今回で終了させていただきます。
☆6件目は、赤牛駐車場に建設中の建物です。
いよいよ明日(12/10)ガストロキッチン ジュンブーがオープンします!
☆7件目は、ケーズデンキ近くにできる酒屋さん「小野酒店」です。
こちらはまだ動きがありません。
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
★第6弾 11月18日時点(2015年11月19日のブログ)
★号外 リベルタの動きをお送りした10月29日のブログ
★第5弾 10月24日時点(2015年10月26日のブログ)
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ
■<1件目>とりせん横に建設中のテナントビル「リベルタ」。1階にがぶり亭がオープン!
2枚目の写真は12/4オープン当日の19時ころの様子です。(2015年12月5日撮影)


■<2件目>研究学園駅前のマンション「サーパス」裏にできる飲食店ビル。基礎工事がほぼ終わりました!(2015年12月5日撮影)

■<3件目>坂東太郎研究学園総本店横に建設中のドッグサロン。外装がほぼ完了しました!(2015年12月5日撮影)

■<4件目>研究学園駅南口から急カーブを曲がった突き当りのテナントビル「シティア・トア」ビル(2015年12月5日撮影)

■<5件目>学園の森2丁目の複合店舗。右があずまや、左はは個別指導塾J-STUDIO。
あずまやのスタッフ募集の貼り紙。電話番号が手書きされた付箋がある!(2015年12月5日撮影)


■<6件目>赤牛の駐車場のガストロキッチン ジュンブーは12/10オープン!(2015年12月5日撮影)

■<7件目>ケーズデンキやハードオフ近くにできる酒屋さん「小野酒店」(2015年12月5日撮影)

タグ :お店建設ラッシュ