TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2016年07月24日
葉山珈琲隣の店舗付共同住宅の鉄骨が組みあがっていた!
グランステージの近く、「葉山珈琲」の横に建設中の店舗付共同住宅について、
4/4のブログで取り上げて以来、お店建設ラッシュシリーズで建設状況を追ってきました。
7/23、建設現場を見に行くと・・・
大きな動きがあったので、お店建設ラッシュシリーズを待たず、切り出してお送りします。
一部を除き3階建ての建物の鉄骨が組みあがっていました。
あっという間にできていたという感じです。。。
その姿、大きさは、隣の「葉山珈琲」が入るグランアコールそっくりです。
4/4のブログでご紹介したとおり、建物の大きさはグランアコールの凡そ90%と、
ほぼ同じくらいの大きさになります!
建設期間は4/24~9/30なので、後2ヶ月あまりで完成します。
隣は「葉山珈琲」、その隣が「シュラスコB」、さらにその隣が「ジンホア」と飲食店が並ぶ、
ホットスポットになりました。
こちらにも飲食店ができるのでしょうか?
どんなお店が出店するか楽しみです。。。
★研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第20弾)⇒2016年7月20日のブログ
★葉山珈琲の横に店舗付共同住宅ができるとの記事⇒2016年4月4日のブログ
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!
■店舗付共同住宅。こちらも施工は大和ハウス!(2016年7月23日撮影)

■グランステージ側からの眺め(2016年7月23日撮影)

■つくば市役所側からの眺め(2016年7月23日撮影)

■裏側からの眺め(2016年7月23日撮影)

■建築計画の看板

■店舗付共同住宅のできる場所
地図はこちら
4/4のブログで取り上げて以来、お店建設ラッシュシリーズで建設状況を追ってきました。
7/23、建設現場を見に行くと・・・
大きな動きがあったので、お店建設ラッシュシリーズを待たず、切り出してお送りします。
一部を除き3階建ての建物の鉄骨が組みあがっていました。
あっという間にできていたという感じです。。。
その姿、大きさは、隣の「葉山珈琲」が入るグランアコールそっくりです。
4/4のブログでご紹介したとおり、建物の大きさはグランアコールの凡そ90%と、
ほぼ同じくらいの大きさになります!
建設期間は4/24~9/30なので、後2ヶ月あまりで完成します。
隣は「葉山珈琲」、その隣が「シュラスコB」、さらにその隣が「ジンホア」と飲食店が並ぶ、
ホットスポットになりました。
こちらにも飲食店ができるのでしょうか?
どんなお店が出店するか楽しみです。。。
★研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第20弾)⇒2016年7月20日のブログ
★葉山珈琲の横に店舗付共同住宅ができるとの記事⇒2016年4月4日のブログ
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!
■店舗付共同住宅。こちらも施工は大和ハウス!(2016年7月23日撮影)
■グランステージ側からの眺め(2016年7月23日撮影)
■つくば市役所側からの眺め(2016年7月23日撮影)
■裏側からの眺め(2016年7月23日撮影)
■建築計画の看板
■店舗付共同住宅のできる場所

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。