TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2016年02月22日
研究学園のマンション「レーベン研究学園NEXIO」いよいよ入居が始まった!
レーベンの研究学園で2棟目となるマンション「レーベン研究学園NEXIO」の入居が始
まったようです。
ネットで調べたところ、「着工は平成26年4月上旬、完成は平成28年3月末日を予定」
と書いてあったので、もう少ししたら入居が始まるかと思っていました。
ところが、2/21夕方、研究学園を南北に貫く幹線道路「境松西平塚線」を歩いていた
ところ、レーベン研究学園NEXIOの入口に、アート引越しセンターのトラックが行列をな
しているのに気づきました。
早速、家に帰り、昔の新聞折り込みチラシを引っ張りだしてみたところ・・・
入居予定は平成28年2月下旬と書いてありました。
やっぱり、友引の日曜日とあって、日が良い2/21から引っ越して来て、住まわれる方
がいらっしゃるのですね!
もう暫くすると、2007年に調整池のほとりに植樹した1000本桜が咲く頃です。
レーベン研究学園NEXIOは特等席ですね!
住みやすい研究学園、それも新しいマンションのリビングから桜を愛でて・・・
なんて素敵でしょう!
今まで住んでいた住民と新しく住まわれる方が手を携えて、私たちの街「研究学園」を
より素敵な街に育てていけたらと思います。
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!
■新都市中央通りから研究学園駅周辺のマンション群を望む(2016年2月21日撮影)

■レーベン研究学園NEXIOの入口にアート引越センターのトラックの行列が!(2016年2月21日撮影)

■筑波山もきれいに見えて清々しい日でした!(2016年2月21日撮影)

まったようです。
ネットで調べたところ、「着工は平成26年4月上旬、完成は平成28年3月末日を予定」
と書いてあったので、もう少ししたら入居が始まるかと思っていました。
ところが、2/21夕方、研究学園を南北に貫く幹線道路「境松西平塚線」を歩いていた
ところ、レーベン研究学園NEXIOの入口に、アート引越しセンターのトラックが行列をな
しているのに気づきました。
早速、家に帰り、昔の新聞折り込みチラシを引っ張りだしてみたところ・・・
入居予定は平成28年2月下旬と書いてありました。
やっぱり、友引の日曜日とあって、日が良い2/21から引っ越して来て、住まわれる方
がいらっしゃるのですね!
もう暫くすると、2007年に調整池のほとりに植樹した1000本桜が咲く頃です。
レーベン研究学園NEXIOは特等席ですね!
住みやすい研究学園、それも新しいマンションのリビングから桜を愛でて・・・
なんて素敵でしょう!
今まで住んでいた住民と新しく住まわれる方が手を携えて、私たちの街「研究学園」を
より素敵な街に育てていけたらと思います。
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!
■新都市中央通りから研究学園駅周辺のマンション群を望む(2016年2月21日撮影)
■レーベン研究学園NEXIOの入口にアート引越センターのトラックの行列が!(2016年2月21日撮影)
■筑波山もきれいに見えて清々しい日でした!(2016年2月21日撮影)