TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2015年12月31日
【正月帰省お土産編】<東京ばなな>東京駅で3種類見つけました!
正月帰省のお土産編の最終回です。。。
今回は、なんだかんだ言っても、やっぱりおいしい東京ばななです。
仏壇のお供えに、茨城の和菓子等を何回か買って、帰省したことがあるのですが・・・
結局、年寄りから子供まで喜ばれるのは、東京ばななでした。
東京ばななのノーマルバージョンの正式な名前は『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』ですが、
以前、帰省する際によく買ったのは花柄模様がおしゃれな
『東京ばな奈の花バナナシェイク味、「見ぃつけたっ」』でした。
でも、最近になり、とらねこ模様がかわいい『東京ばな奈がぉーキャラメル味、「見ぃつけたっ」』
をよく買って帰ります。
ということで、今回もとらねこ模様をお土産に選びました。
東京駅で、よく目にする東京ばななは、ノーマルや花柄模様ばかりで、最初、とらねこ模様を
見つけることができませんでした。
ノーマルがある売店の人に聞くと・・・
新幹線の改札近くにあることを聞き、やっと、とらねこ模様にたどり着けました。
今回ブログで取り上げるにあたり、ネットで調べてみると、何と「ヒョウ柄」や「キリン柄」、
「ハート模様」まであるではありませんか!?
次回は、新たなものを見つけ、是非、帰省土産に持って行こうと思います。
★正月帰省お土産編第1弾(土浦鈴木屋)⇒2015年12月29日のブログ
★正月帰省お土産編第2弾(イケノベ)⇒2015年12月30日のブログ
★正月帰省お土産編第3弾(とりせん)⇒2015年12月30日のブログ
★正月帰省お土産編第4弾(コート・ダジュール)⇒2015年12月31日のブログ
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のホームページ
■とらねこ模様の『東京ばな奈がぉーキャラメル味、「見ぃつけたっ」』(2015年12月25日撮影)


■花柄模様の『東京ばな奈の花バナナシェイク味、「見ぃつけたっ」』(2015年12月25日撮影)


■ノーマルの『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』(2015年12月25日撮影)

今回は、なんだかんだ言っても、やっぱりおいしい東京ばななです。
仏壇のお供えに、茨城の和菓子等を何回か買って、帰省したことがあるのですが・・・
結局、年寄りから子供まで喜ばれるのは、東京ばななでした。
東京ばななのノーマルバージョンの正式な名前は『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』ですが、
以前、帰省する際によく買ったのは花柄模様がおしゃれな
『東京ばな奈の花バナナシェイク味、「見ぃつけたっ」』でした。
でも、最近になり、とらねこ模様がかわいい『東京ばな奈がぉーキャラメル味、「見ぃつけたっ」』
をよく買って帰ります。
ということで、今回もとらねこ模様をお土産に選びました。
東京駅で、よく目にする東京ばななは、ノーマルや花柄模様ばかりで、最初、とらねこ模様を
見つけることができませんでした。
ノーマルがある売店の人に聞くと・・・
新幹線の改札近くにあることを聞き、やっと、とらねこ模様にたどり着けました。
今回ブログで取り上げるにあたり、ネットで調べてみると、何と「ヒョウ柄」や「キリン柄」、
「ハート模様」まであるではありませんか!?
次回は、新たなものを見つけ、是非、帰省土産に持って行こうと思います。
★正月帰省お土産編第1弾(土浦鈴木屋)⇒2015年12月29日のブログ
★正月帰省お土産編第2弾(イケノベ)⇒2015年12月30日のブログ
★正月帰省お土産編第3弾(とりせん)⇒2015年12月30日のブログ
★正月帰省お土産編第4弾(コート・ダジュール)⇒2015年12月31日のブログ
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のホームページ
■とらねこ模様の『東京ばな奈がぉーキャラメル味、「見ぃつけたっ」』(2015年12月25日撮影)
■花柄模様の『東京ばな奈の花バナナシェイク味、「見ぃつけたっ」』(2015年12月25日撮影)
■ノーマルの『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』(2015年12月25日撮影)