TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2018年06月24日
駅前のバーベナが枯れたため急きょニチニチソウへ切替えた!
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、私たちが暮らす研究学園を素敵な街
へしたいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱい活動に取り組んでいます。
5月下旬から春の植替えを開始し・・・
当初は5/26に駅前のプランターの植替え、6/2に東横インやホテルベストランド前
の花壇等、そして、6/9にケンタッキー・フライド・チキン前とMYU/MYU前。これで
完了の予定でしたが・・・
わだ家の西側にも花壇を作ってもらいたいとのホテルベストランドのオーナーからの
要請を受け、6/16にわだ家西側の庭づくりを行いました。。。
これで終わりかと思ったら・・・
4月にホテルベストランド前の花壇に植えた、バーベナが枯れてしまったので、急きょ
6/23に植替えすることに!
何と5週連続の作業となりましたが、今回も、大人8人、子供1人が参加してくれました。
枯れたバーベナに代わり今回植えるのは・・・
イーアスのお花さん、ウィズガーデンに、無理にお願いし赤、ピンク、白のニチニチソウ
を60株調達することができました。
マリーゴールドはそのままにして、枯れたバーベナのみを抜いて、さぁ、土作り!
培養土、苦土石灰、肥料などを入れよくかき混ぜました。
いよいよ植え付け!
まずは、花壇の外側に白、中に、赤とピンクに並べてみましたが・・・
色が混ざり合い、あまり目立たないので、色を固めて配置することにしました。
これで遠くからも、色がはっきり目立つ花壇が完成しました。
さらに、わだ家西側のお庭に、観葉植物の代表格、コルジリネを2株植えたので・・・
さらにゴージャスで素敵なお庭になりました!
最後は、いつもどおりラポルタのテラス席で、飲み物をいただきながら、一服しました!
■私たちと一緒に研究学園を花一杯にしませんか!ご参加いただける方は以下
メールにてご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■ベストランド前の花壇の植替え!(2018年6月23日撮影)





■わだ家西側のお庭にコルジリネ等を足した!(2018年6月23日撮影)


■ベストランドからの差し入れ(2018年6月23日撮影)

へしたいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱい活動に取り組んでいます。
5月下旬から春の植替えを開始し・・・
当初は5/26に駅前のプランターの植替え、6/2に東横インやホテルベストランド前
の花壇等、そして、6/9にケンタッキー・フライド・チキン前とMYU/MYU前。これで
完了の予定でしたが・・・
わだ家の西側にも花壇を作ってもらいたいとのホテルベストランドのオーナーからの
要請を受け、6/16にわだ家西側の庭づくりを行いました。。。
これで終わりかと思ったら・・・
4月にホテルベストランド前の花壇に植えた、バーベナが枯れてしまったので、急きょ
6/23に植替えすることに!
何と5週連続の作業となりましたが、今回も、大人8人、子供1人が参加してくれました。
枯れたバーベナに代わり今回植えるのは・・・
イーアスのお花さん、ウィズガーデンに、無理にお願いし赤、ピンク、白のニチニチソウ
を60株調達することができました。
マリーゴールドはそのままにして、枯れたバーベナのみを抜いて、さぁ、土作り!
培養土、苦土石灰、肥料などを入れよくかき混ぜました。
いよいよ植え付け!
まずは、花壇の外側に白、中に、赤とピンクに並べてみましたが・・・
色が混ざり合い、あまり目立たないので、色を固めて配置することにしました。
これで遠くからも、色がはっきり目立つ花壇が完成しました。
さらに、わだ家西側のお庭に、観葉植物の代表格、コルジリネを2株植えたので・・・
さらにゴージャスで素敵なお庭になりました!
最後は、いつもどおりラポルタのテラス席で、飲み物をいただきながら、一服しました!
■私たちと一緒に研究学園を花一杯にしませんか!ご参加いただける方は以下
メールにてご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■ベストランド前の花壇の植替え!(2018年6月23日撮影)
■わだ家西側のお庭にコルジリネ等を足した!(2018年6月23日撮影)
■ベストランドからの差し入れ(2018年6月23日撮影)