TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2018年06月21日
ジャガイモどっさり。そしてカナヘビが出現!
6/15のブログで、6/10に研究学園グリーネックレス・グリーンの会
の畑にサツマイモを植えたこと、そして、ジャガイモを試し掘りしたことを
記載しました。
試し掘りしたジャガイモは、立派に育っていたため、
6/16、わだ家の西側に庭づくりをした後、グリーンの会の芋掘りを行
うことにしました。
参加したのは、大人7名、子供2名の9名。
急だったのと、中途半端な時間だったせいか、子供達の参加が少なく、
ちょっぴり残念な感じでした。
それでも、今年のおイモの出来は抜群!
畑の中から、丸々としたおイモが出るわ出るわの大収穫。
さらに、可愛らしい、カナヘビが2匹も現れたり、ミッキーの形をしたおイモ
がでてきたりで、子供達も大喜びでした。
たっぷりと採れたので、当日不参加の人の分までお土産ができました!
今度は、秋のサツマイモ掘りが楽しみです!
■グリーンの会の畑のジャガイモ掘り(2018年6月16日撮影)




■可愛らしいカナヘビが現れた(2018年6月16日撮影)

■ミッキーの形をしたおイモが採れた(2018年6月16日撮影)

■たくさん採れたので、不参加のメンバーへのお土産ができた(2018年6月16日撮影)

の畑にサツマイモを植えたこと、そして、ジャガイモを試し掘りしたことを
記載しました。
試し掘りしたジャガイモは、立派に育っていたため、
6/16、わだ家の西側に庭づくりをした後、グリーンの会の芋掘りを行
うことにしました。
参加したのは、大人7名、子供2名の9名。
急だったのと、中途半端な時間だったせいか、子供達の参加が少なく、
ちょっぴり残念な感じでした。
それでも、今年のおイモの出来は抜群!
畑の中から、丸々としたおイモが出るわ出るわの大収穫。
さらに、可愛らしい、カナヘビが2匹も現れたり、ミッキーの形をしたおイモ
がでてきたりで、子供達も大喜びでした。
たっぷりと採れたので、当日不参加の人の分までお土産ができました!
今度は、秋のサツマイモ掘りが楽しみです!
■グリーンの会の畑のジャガイモ掘り(2018年6月16日撮影)
■可愛らしいカナヘビが現れた(2018年6月16日撮影)
■ミッキーの形をしたおイモが採れた(2018年6月16日撮影)
■たくさん採れたので、不参加のメンバーへのお土産ができた(2018年6月16日撮影)