TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2021年01月31日
スイセン、クロッカス開花。小さな春を見つけた!
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、美しい研究学園、魅力的な研究学園にし
たいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱいのまちづくりに取り組んでいます!
グリーンの会では、月一回メンバーが集まり花壇のお手入れを行っていますが・・・
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、茨城県でも、独自の緊急事態宣言が発令され、
2/7まで、不要不急の外出、移動の自粛要請が発出されました。
ということで、グリーンの会では、1月の定例作業を中止、2/6の定例作業を2/13に
延期としました。
花壇のお手入れが行き届かない中、グリーンの会の花壇には、球根の花が咲き始め・・・
わだ家の花壇には、赤と青のクロッカス、さかなや道場前の花壇ではスイセンが咲き、
小さな春の便りがありました。
まだまだ、寒い日が続いていますが、筑波ハム前の梅も咲き始め、
研究学園の春は、少しずつ近づいてきているようです。。。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメールにて
ご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■わだ家の花壇(2021年1月30日撮影)

■わだ家の花壇に咲き始めたクロッカス(2021年1月30日撮影)


■さかなや道場前の花壇に咲いたスイセン(2021年1月30日撮影)

■筑波ハム前に清楚に咲いた梅の花(2021年1月30日撮影)


たいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱいのまちづくりに取り組んでいます!
グリーンの会では、月一回メンバーが集まり花壇のお手入れを行っていますが・・・
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、茨城県でも、独自の緊急事態宣言が発令され、
2/7まで、不要不急の外出、移動の自粛要請が発出されました。
ということで、グリーンの会では、1月の定例作業を中止、2/6の定例作業を2/13に
延期としました。
花壇のお手入れが行き届かない中、グリーンの会の花壇には、球根の花が咲き始め・・・
わだ家の花壇には、赤と青のクロッカス、さかなや道場前の花壇ではスイセンが咲き、
小さな春の便りがありました。
まだまだ、寒い日が続いていますが、筑波ハム前の梅も咲き始め、
研究学園の春は、少しずつ近づいてきているようです。。。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメールにて
ご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■わだ家の花壇(2021年1月30日撮影)
■わだ家の花壇に咲き始めたクロッカス(2021年1月30日撮影)
■さかなや道場前の花壇に咲いたスイセン(2021年1月30日撮影)
■筑波ハム前に清楚に咲いた梅の花(2021年1月30日撮影)