TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2020年12月10日
私たちグリーンの会が花壇づくり支援団体に選ばれた!
茨城県では、「環境美化意識や自然を愛する感性を育むとともに、花づくりをとおした
地域コミュニティの再生・活性化を図るため、花いっぱい運動に取り組もうとしている
各種団体を支援し、この運動がさらに定着し発展していくきっかけ作りをお手伝い」
するため、毎年、花壇づくり支援団体を募集しています。
私たち研究学園グリーンネックレス・グリーンの会は、今年度初めて、花壇づくり支援
団体に応募したところ・・・
応募した56の団体・学校の内、花壇づくり支援団体として選ばれた30のひとつに
選ばれました!
そして、会長が代表して、11/27水戸プラザホテルで行われた認定証交付式に参加し、
認定証と、支援金5万円の目録、認定花壇のプレートをいただきました。
早速、プレートはカラオケバックス前の歩道花壇に立てました。
支援金は、今後、花苗や培養土などを購入するための一部に使わせていただこうと
思います。
グリーンの会は、花壇づくり支援団体としての意識をもって、引き続き研究学園の
花いっぱい運動を推進して行こうと思います!
■私たちグリーンの会が花壇づくり支援団体に選ばれた


■花壇づくり支援団体の認定証と支援金の目録


■花壇づくり支援団体のプレートをカラオケバックス前の歩道花壇へ設置した(2020年12月6日撮影)


地域コミュニティの再生・活性化を図るため、花いっぱい運動に取り組もうとしている
各種団体を支援し、この運動がさらに定着し発展していくきっかけ作りをお手伝い」
するため、毎年、花壇づくり支援団体を募集しています。
私たち研究学園グリーンネックレス・グリーンの会は、今年度初めて、花壇づくり支援
団体に応募したところ・・・
応募した56の団体・学校の内、花壇づくり支援団体として選ばれた30のひとつに
選ばれました!
そして、会長が代表して、11/27水戸プラザホテルで行われた認定証交付式に参加し、
認定証と、支援金5万円の目録、認定花壇のプレートをいただきました。
早速、プレートはカラオケバックス前の歩道花壇に立てました。
支援金は、今後、花苗や培養土などを購入するための一部に使わせていただこうと
思います。
グリーンの会は、花壇づくり支援団体としての意識をもって、引き続き研究学園の
花いっぱい運動を推進して行こうと思います!
■私たちグリーンの会が花壇づくり支援団体に選ばれた


■花壇づくり支援団体の認定証と支援金の目録
■花壇づくり支援団体のプレートをカラオケバックス前の歩道花壇へ設置した(2020年12月6日撮影)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。