TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2020年10月21日
10/25「みんなでゴミ拾い」。ゴミ袋でパンプキンを作ろう!
毎月恒例となった「研究学園みんなでゴミ拾い」が10/25(日)が実施されます。
ちなみに、この取り組みは「研究学園グリーンネックレス・タウンの会」が主催する
ボランティア活動です。
前回は、9/27に実施され(10/2のブログ参照)・・・
総勢80名と想定を上回る多くの近隣住民が参加しました。
この日のテーマはお月見。
子供向け企画は「ゴミ袋で白うさぎとお団子」を作ろうでした。
多くの人が参加したため、ゴミ拾いが終わると、たくさんの白うさぎとお団子が
出来上がりました。
一生懸命ゴミ拾をしてくれた子供達には、ご褒美にススキが配られました。
そして次回(10/25)のテーマは、10月と言えばもちろん ・・・
~ゴミ拾い&ハロウィン~
オレンジ色のゴミ袋でパンプキンを作ろう!
仮装大歓迎!
ハロウィンメガネプレゼント
です。
拾ったゴミで、ハロウィンの象徴 「パンプキン」 が・・・
なんか、ゴミ拾いが楽しくなりそうです。
★研究学園みんなでゴミ拾いの予定★
・日付・時間・場所 10/25(日)10:00から約1時間 研究学園駅周辺
・集合 10:00研究学園駅 駅前北口
・雨天中止 個別の連絡はありません。個人のご判断でお願いします。
・持ち物 特にありません。
■研究学園みんなでゴミ拾いのパンフレット

■ゴミ袋で作るハロウィンのパンプキン

■前回のゴミ拾い終了後の集合写真(2グループに分けて撮影)(2020年9月27日撮影)


■ゴミ袋で作った白うさぎ(2020年9月27日撮影)

ちなみに、この取り組みは「研究学園グリーンネックレス・タウンの会」が主催する
ボランティア活動です。
前回は、9/27に実施され(10/2のブログ参照)・・・
総勢80名と想定を上回る多くの近隣住民が参加しました。
この日のテーマはお月見。
子供向け企画は「ゴミ袋で白うさぎとお団子」を作ろうでした。
多くの人が参加したため、ゴミ拾いが終わると、たくさんの白うさぎとお団子が
出来上がりました。
一生懸命ゴミ拾をしてくれた子供達には、ご褒美にススキが配られました。
そして次回(10/25)のテーマは、10月と言えばもちろん ・・・
~ゴミ拾い&ハロウィン~
オレンジ色のゴミ袋でパンプキンを作ろう!
仮装大歓迎!
ハロウィンメガネプレゼント
です。
拾ったゴミで、ハロウィンの象徴 「パンプキン」 が・・・
なんか、ゴミ拾いが楽しくなりそうです。
★研究学園みんなでゴミ拾いの予定★
・日付・時間・場所 10/25(日)10:00から約1時間 研究学園駅周辺
・集合 10:00研究学園駅 駅前北口
・雨天中止 個別の連絡はありません。個人のご判断でお願いします。
・持ち物 特にありません。
■研究学園みんなでゴミ拾いのパンフレット

■ゴミ袋で作るハロウィンのパンプキン

■前回のゴミ拾い終了後の集合写真(2グループに分けて撮影)(2020年9月27日撮影)
■ゴミ袋で作った白うさぎ(2020年9月27日撮影)