TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2020年06月28日
研究学園駅前はジニア、わだ家花壇アガパンサスがきれい!
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、美しい研究学園、魅力的な研究学園にし
たいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱいのまちづくりに取り組んでいます!
グリーンの会では、月一回(第一土曜日)メンバーが集まり花壇のお手入れを行っていま
すが、その他に、春から秋にかけては週2回(秋から冬にかけては週1回)交替で駅前の
プランタへの水やり、そして、春と秋に一年草の植替えを行っています。
ちなみに、交替の水やりは、可能な人が自ら手を上げる方式なので、強制的なものでは
ありません。
6/27、ホテルベストランド周辺の花壇、プランタへの水やりは、私の当番でした。
梅雨真っ只中、最近よく雨が降ったので、この日、水やりをするか迷いましたが・・・
曇りながら30度を超えるとの予報だったため、水やりをすることにしました!
ホテルベストランドさんのご厚意で、エントランスにある水栓をお借りし、
駅前の円形ベンチ内のプランタから、わだ家の花壇まで、連結したホースを引き回し、
実施しました。
ホースが絡まったり、折れて水が出なくなったりで結構大変!
1時間半程かけて、たっぷり水をやりました。
この日、わだ家の花壇におシャレで涼しげな、アガパンサスが見ごろを迎えていました。
是非、見てみてください。
次回の定例作業は、7/4(土)9時、ホテルベストランド前に集合し、実施する予定です。
みどり色のベストを着て作業をしていますので、お気軽にお声がけください。
そして、気になっている方は、是非ともご参加ください。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメールにて
ご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■円形ベンチ内のプランタへの水やり(2020年6月27日撮影)

■ホテルベストランド花壇への水やり(2020年6月27日撮影)

■わだ家花壇への水やり(2020年6月27日撮影)

■ホテルベストランドの水栓からホースが延びる(2020年6月27日撮影)

■わだ家の花壇に咲いたおシャレで涼しげなアガパンサス(2020年6月27日撮影)

たいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱいのまちづくりに取り組んでいます!
グリーンの会では、月一回(第一土曜日)メンバーが集まり花壇のお手入れを行っていま
すが、その他に、春から秋にかけては週2回(秋から冬にかけては週1回)交替で駅前の
プランタへの水やり、そして、春と秋に一年草の植替えを行っています。
ちなみに、交替の水やりは、可能な人が自ら手を上げる方式なので、強制的なものでは
ありません。
6/27、ホテルベストランド周辺の花壇、プランタへの水やりは、私の当番でした。
梅雨真っ只中、最近よく雨が降ったので、この日、水やりをするか迷いましたが・・・
曇りながら30度を超えるとの予報だったため、水やりをすることにしました!
ホテルベストランドさんのご厚意で、エントランスにある水栓をお借りし、
駅前の円形ベンチ内のプランタから、わだ家の花壇まで、連結したホースを引き回し、
実施しました。
ホースが絡まったり、折れて水が出なくなったりで結構大変!
1時間半程かけて、たっぷり水をやりました。
この日、わだ家の花壇におシャレで涼しげな、アガパンサスが見ごろを迎えていました。
是非、見てみてください。
次回の定例作業は、7/4(土)9時、ホテルベストランド前に集合し、実施する予定です。
みどり色のベストを着て作業をしていますので、お気軽にお声がけください。
そして、気になっている方は、是非ともご参加ください。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメールにて
ご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■円形ベンチ内のプランタへの水やり(2020年6月27日撮影)
■ホテルベストランド花壇への水やり(2020年6月27日撮影)
■わだ家花壇への水やり(2020年6月27日撮影)
■ホテルベストランドの水栓からホースが延びる(2020年6月27日撮影)
■わだ家の花壇に咲いたおシャレで涼しげなアガパンサス(2020年6月27日撮影)