TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」
>>>グリーンの会インスタグラム
にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」


>>>つくば情報ブログランキング
人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」

>>>つくば市ブログランキング
2017年05月08日
【ブルーベリーシティつくば】ブルーベリーの赤ちゃん発見!とっても可愛いです!
4/26のブログで、ブルーベリーの小さな花が、鈴なり咲きとてもきれいとの内容
の記事を書きましたが・・・
品種に差はあるものの、早いものでは、花が散って、ブルーベリーの赤ちゃんとも
いえる、丸い膨らみ、小さな実ができてきました!
この赤ちゃんが、とっても可愛らしいんです!
先端が、星形になっています。
見ようによっては・・・
王冠を被っているように見えたり、
カッパにも見えたり、
タコにも見えますかね。。。
いろいろ想像を掻き立ててくれます!
このブルーべりーですが、早生(わせ)の品種は、後1か月程で食べれるようになります。
これからは、鳥との戦い!
ネットをかけないと、せっかく手塩に掛け大切に育てた実が食べられてしまいます。
こんな私も、去年、何本か育てているブルーベリーに目が粗いネットをかけておいたの
ですが・・・
楽しみに収穫しに出かけて行ったところ、ほとんど鳥(すずめと思われる)に食べられて
しまった苦い経験があります。
今年こそは、鳥対策をしっかり行い、おいしいおいしいブルーベリーをたくさん味わいたい
と思っています!
★ブルーベリーの小さな花が鈴なりに咲いているとの記事⇒2017年4月26日のブログ
●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!
■ブルーベリーマイスターの鈴木太美雄さんが育てるブルーベリー(2017年4月30日撮影)





の記事を書きましたが・・・
品種に差はあるものの、早いものでは、花が散って、ブルーベリーの赤ちゃんとも
いえる、丸い膨らみ、小さな実ができてきました!
この赤ちゃんが、とっても可愛らしいんです!
先端が、星形になっています。
見ようによっては・・・
王冠を被っているように見えたり、
カッパにも見えたり、
タコにも見えますかね。。。
いろいろ想像を掻き立ててくれます!
このブルーべりーですが、早生(わせ)の品種は、後1か月程で食べれるようになります。
これからは、鳥との戦い!
ネットをかけないと、せっかく手塩に掛け大切に育てた実が食べられてしまいます。
こんな私も、去年、何本か育てているブルーベリーに目が粗いネットをかけておいたの
ですが・・・
楽しみに収穫しに出かけて行ったところ、ほとんど鳥(すずめと思われる)に食べられて
しまった苦い経験があります。
今年こそは、鳥対策をしっかり行い、おいしいおいしいブルーベリーをたくさん味わいたい
と思っています!
★ブルーベリーの小さな花が鈴なりに咲いているとの記事⇒2017年4月26日のブログ
●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!
■ブルーベリーマイスターの鈴木太美雄さんが育てるブルーベリー(2017年4月30日撮影)