アクセスカウンタ
プロフィール
グリーンの会
グリーンの会
平成24年、つくば都市交通センターが主導する形で、コミュニティーサークルの研究学園グリーンネックレスが立ち上がり、タウンの会(平成28年からアートの会が独立)、カルチャーの会、グリーンの会が発足しました。

私たちグリーンの会は、現在会員が10~70代の19名。定年後第二2の人生を謳歌しているご夫婦、お母さんと小学生の親子、OL等とバラエティに富んでおり、花植え後のお茶や一杯等、こちらも花が咲いています。興味をお持ちの方はぜひ私たちと一緒に活動しませんか!?

フェイスブック https://m.facebook.com/kenkyugakuen
メールアドレス kenkyugakuen.green@gmail.com

<主な活動>

・駅周辺の花壇づくり(ホテルベストランド前花壇、ホテル東横イン花壇等)
・花とみどりで彩る“まちなみ”づくりセミナー開催
・研究学園イルミネーションへの参加(ハンギングバスケット、寄せ植え設置)
・グリーンネックレス・タウンの会、アートの会、カルチャーの会への支援(トワイライト音楽祭等)
・野菜作り(ジャガイモやサツマイモ等)、今後、果樹作り(ブルーベリー)にも挑戦する予定です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
最近のコメント

TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」 Instagram>>>グリーンの会インスタグラム

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>つくば市ブログランキング

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2022年03月18日

研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第23号発行!特集は研究学園の犬友!

研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第23号(2022.4発行)が完成しました!
「ひろば」は年4回発行、研究学園地区に6000部配布される予定です。
研究学園や学園の森、学園南にお住まい方には、区会等を通じ配布されることと思います!
なお、「ひろば」は「研究学園グリーネックレス・カルチャーの会」が編集し、発行しています。。。

今回の「ひろば第23号」の特集は・・・   
愛犬と歩けば犬友さんが増える!

研究学園には公園がたくさんあり、愛犬を連れて散歩や運動をしている人の姿を良く見かけ
ます。
すれ違うときに互いの愛犬が近づいたりじゃれあったりすると、飼い主が言葉を交わすきっか
けが生まれます。
確かに・・・  こんな光景を良く目にします。
今回の23号では、そんなワンちゃん、飼い主さんがたくさん登場します!

【ひろば第22号の内容】

 P1.・愛犬と歩けば犬友さんが増える!
    ・この街が大好き(学園南2丁目にお住まいのご家族)
 P2.・公園に広がる犬友の輪
 P3.・こどもひろば「珠算暗算教室 ABACUS SPACE」
    ・おとな広場「歌うカフェ」
    ・ひろば編集者イチオシのお店!「小麦の奴隷つくば店」 
 P4.・まちづくりリーダーの提言「つなげよう!広げよう!研究学園地区活動団体交流会
     つくば市社会福祉協議会 生活支援コーディネーター 荻生奈苗さん」
    ・お知らせ「TX研究学園・葛城千本桜まちづくり事業 さくらマップが完成」
    ・広告 「JA谷田部つくばホール」

★「ひろば第22号⇒2021年9月18日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば第21号⇒2021年9月18日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば第20号⇒2021年6月18日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば第19号⇒2021年3月19日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば第18号⇒2020年12月19日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば第17号⇒2020年9月19日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば第16号⇒2020年3月20日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば第15号⇒2019年12月21日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば第14号⇒2019年9月20日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第13号⇒2019年6月19日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第12号⇒2019年3月20日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第11号⇒2018年12月22日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第10号⇒2018年10月11日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第9号⇒2018年6月25日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第8号⇒2018年3月27日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第7号⇒2017年12月23日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第6号⇒2017年9月24日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第5号⇒2017年6月23日の研究学園グリーネックレス・グリーンの会のブログ

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第23号<P.1>


■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第23号<P.2>


■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第23号<P.3>


■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第23号<P.4>
  

2022年01月28日

研究学園さくらマップが完成しました!

研究学園の桜は、NPO法人「研究学園・葛城」さんが、2007年3月に植樹を開始し、
2019年12月に800本以上を植樹し、既存の桜と合わせ1000本を超えて、
研究学園千本桜となりました。
研究学園は、桜の名所となりつつあります。

そこで1000本達成を記念して・・・
「研究学園さくらマップ」を研究学園周辺に配布することになりました!
研究学園まちづくり広報紙第22号(2022.1発行)に予告記事が掲示されましたが、
一足早く、この「さくらマップ」をご紹介したいと思います。

「さくらマップ」は、フルカラーA2サイズ(4つ折りA4サイズ)です。
1月末、研究学園、学園の森、学園南の他に、下平塚等周辺地域の各ご家庭に
ポストインされる予定です。
その他、市役所やJA、研究学園駅周辺のホテル等、多くの人が出入りする場所にも
設置されるようです。

この「さくらマップ」には、NPO法人「研究学園・葛城」さんが植樹した学園の森公園等
12カ所、既存桜20カ所が地図上にマークされ、その写真が載っています。

桜が咲く頃、この「さくらマップ」を持って、研究学園を散策してみたいものです。

★研究学園千本桜のホームページ

■研究学園さくらマップ(マップ面)


■研究学園さくらマップ(マップの裏)


■研究学園さくらマップ(表紙)


■研究学園さくらマップ(千本桜のあゆみ等)
  

2020年11月08日

科学万博記念公園のイチョウ並木が美しい!

研究学園グリーンネックレス・グリーンの会では、研究学園駅周辺に花壇を作り、
花いっぱいのまちづくりに取り組んでいますが・・・
当ブログの他にも、フェイスブックやインスタグラム等SNSを通じて、研究学園の
美しい風景や発展の様子を発信しています!

インスタグラムでは、グリーン会の花壇、研究学園の花々、研究学園の風景を
順繰りに日々発信しています!

この時期、研究学園近くのインスタ映えのスポットといえば、
「科学万博記念公園のイチョウ並木」です。
11/5早朝に撮った写真を、インスタグラムへ投稿したところ、「いいね」に加え
海外からもたくさんのコメントをいただきました。

11/8、10時頃に再度、見に行くと・・・
まだ、見頃が続いており、ひと休みする人、子供の写真を撮る人、ペットの写真
を撮る人等、多く人が訪れていました。

インスタグラムを見てみると・・・
「#科学万博記念公園」のタグ付けされた、真っ黄黄の美しい写真がたくさん
アップされていました。

<グリーンの会のSNS等>
 
 グリーンの会のブログ
 よかっぺ研究学園のブログ
 グリーンの会のフェイスブック
 グリーンの会のインスタグラム
 グリーンの会のホームページ

■花いっぱい活動にご協力いただける方を募集しています。
 研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメールにてご連絡ください。

kenkyugakuen.green@gmail.com

■研究学園グリーンネックレス・グリーンのインスタグラム



■科学万博記念公園のイチョウ並木(2020年11月8日撮影)


  

2018年03月21日

研究学園駅前で残念な光景を目の当たりにした!

研究学園グリーンネックレス・グリーンの会では、月一で皆が集まり研究学園駅
周辺の花壇、プランタのお手入れをしています。
それとは別に、週1回、できる人が交替でプランタへの水やりをしています。

3/17、私が手を上げ、水やりをすることに!

私が担当するのは、駅前の円形ベンチ内のプランタと、ホテルベストランド周辺の
プランタへの水やりでしたが・・・

このところの陽気で、春の花が咲き出してきたので、一通り見て回ることにしました!
ビオラやノースポール等一年草も、こんもりとしてきて、さらに球根植物のヒヤシンス
も咲き出して、とてもきれいになってきたのですが・・・

残念な光景を目の当たりにしました。。。

マンション「サーパス」前に並べられたプランタ7個の内、MYU/MYU側から4個の
プランタに、空き缶、空きビンが置かれていました。
飲み終わって、捨てるにはちょうど良い高さだったのでしょうか!?

「スタミナドリンク」、「ウコンの力」、「トリスハイボール」、「コーヒー」と、どう見ても子供
が捨てたもので無く、居酒屋さんの帰りに飲むドリンクでも無いような気がします。

花を植えれば、ポイ捨ても減るだろう、きれいな街になるだろうとの思いで、子供から、
おじいちゃん、おばあちゃん世代までが協力し、一生懸命育てています。
最低限のマナーは守ってもらいたいと強く思った一日でした。

■マンション「サーパス」前のプランタに捨てられた空き缶・空きビン(2018年3月17日撮影)





  

2018年03月19日

研究学園の早咲きの桜が次々と開花そして満開へ!

3/15のブログで、研究学園駅前にあるマンション「サーパス」の、TX沿いに
植えられた河津桜(と思われる)が開花したことを記載しましたが・・

研究学園内の早咲きの桜が次々と開花しました!
というより・・・
温かい日が続いたので、あっという間に花が咲き、満開そして、葉桜へと・・・

サーパスの桜は、3/17には満開になっていました。
この日は朝から好天に恵まれ、真っ青な空にピンクがとても映えてきれいでした。

そして、この場所から斜め前のマンション「パークハウス さくらレジデンス」南の
エントランス前に咲く桜です。
ここは日当たり抜群で、北側に高~い壁となるマンションがあるおかげで、風当
たりも弱く・・・
見に行った3/18にはもう、もう散りかけていました!
でも、目の前が調整池なので、調整池を囲うように植えられた千本桜(ソメイヨシノ)
がもうすぐ開花しますね。
目の前の桜をベランダから見下ろせる、絶好ロケーション、最高のマンションです!

そして、研究学園駅前公園のカンヒザクラ(寒緋桜)も見ごろをむかえていました!
色は赤色に近い濃いピンク、花の形も鐘の形とソメイヨシノとはまるで違います。
とは言え、まだ花が少ない時期、カンヒザクラが咲く一帯は、とっても華やかな雰囲気
に包まれていました。
すぐ近くに、千本桜を主催するNPO法人研究学園・葛城さんが、つい先日(3/10)
ヤマザクラを植えたので・・・
やがてカンヒザクラが散った後、ヤマザクラへのバトンタッチが見られることでしょう!  

■マンション「サーパス」の桜(2018年3月17日撮影)




■マンション「パークハウスさくらレジデンス」の桜(2018年3月18日撮影)




■研究学園駅前公園のカンヒザクラ(2018年3月17日撮影)




  

2018年03月15日

研究学園駅チカの桜が咲いた!

例年より、今年の桜の開花は早いようですが・・・
一足先に、早咲きの桜が研究学園でも開花しました!

3/14、研究学園駅前にあるマンション「サーパス」とTXの間の遊歩道にある
河津桜(と思われる)が開花しました!

例年、この桜は、ソメイヨシノより1~2週間程早く開花するので、まさに研究
学園に、桜の季節到来を告げる桜だと私は思っています。

この桜は、ソメイヨシノより、ピンクが濃いので、1本単独で咲いていても、
青い空に映えてとてもきれいです。
そして、まもなく隣に咲くモクレンの白い花とのコントラストが美しい、桜でもあり
ます。

この近くにある千本桜(初期のもの)は植樹後、11年が経過し、大きく成長しま
した。
去年にも増して、きれいな花をたくさんつけると思います。
研究学園の春、研究学園の桜、いよいよ楽しみです!

■サーパスマンション横の桜が開花した(2018年3月14日撮影)




  

2018年02月21日

ブルーベリーの花芽が膨らんできた!

ブルーベリーの花芽が大きく膨らんできました!
後2ヶ月程で、この1つの花芽からスズランのような可憐な花が10個ほど咲き、
やがてブルーベリーへと育っていきます。

まだまだ寒い日が続いていますが・・・
着々と春の準備が進められているようです。

ちなみに、つくば市は、東京都小平市、山梨県北杜市と並ぶブルーベリー日本
三大産地の ひとつです!

でも・・・
ブルーベリーは日本のどこでも簡単に育てることができ、目にも良いと言うこと
で、今では 全国津々浦々、至る所で育てられるようになり、珍しい果物では
なくなりま した。。。

つくば市のブルーベリー畑は、研究学園の西側に多くありますが、
これは、もともと、つくば市西部にあった芝畑の転作作物として、つくば市が奨
励した結果です。

研究学園から車を5分も走らせると、田んぼ以外にも、芝畑やブルーベリー園、
キャベツ畑等々・・・
豊かな自然がたくさんあり、これも研究学園の魅力です!

■ブルーベリーの花芽(2018年2月11日撮影)


  

2018年02月02日

研究学園には桜の名所がたくさんあります!(第2弾)

1/17のブログで、「研究学園千本桜まちづくり事業」のホームページを作成
していることを記事にしました。

そのホームページに掲載する写真を、現在、撮りためた写真の中から選んで
いますが・・・
千本桜以外にも、きれいな桜が結構あることを改めて感じました。

後2ヶ月もすれば、待ち遠しい春、桜が季節がやってきます。
そこで一足早く、桜に彩られる研究学園、研究学園の春を感じていただければ
と思い、研究学園周辺の桜をご覧いただきたいと思います!

前回(1/28のブログ)は、研究学園駅に近いエリアとして・・・

 ・研究学園駅前ロータリーに咲く桜
 ・研究学園駅前公園の桜
 ・学園の杜公園の桜

でしたが、今回は

 ①パークハウス沿いの桜
 ②下平塚の鹿島神社の桜
 ③豊里ゆかりの森の桜

です。

①パークハウス沿いの桜

 ・つくばエクスプレス沿いの跨道橋から、目の前に広がる桜越しに筑波山を眺
  めることができます。
  桜を見るには、太陽の光がパークハウス、そして、桜にそそぐ午前中がお勧
  めです。

②下平塚の鹿島神社の桜

 ・筑波ハムのそば、下平塚にある鹿島神社の前に咲く桜ですが・・・
  桜のスポットと言うほどでは無く、鳥居の前に2本の桜があるだけなのです
  が、1本が濃いピンク、そして、もう一本が薄いピンクと、とてもコントラスト
  がきれいです。
  また、桜の枝の下、細く長い参道が続き、雰囲気のあるとても素敵なスポット
  です!

③豊里ゆかりの森の桜

 ・森の中、ひっそりとした場所に桜が咲いています。その横には小さな
  イングリッシュガーデンがあり、チューリップ等春の花々と一緒に桜を愛でる
  ことができます。
  そして、桜が終わると、次はバラと・・・ 年中楽しめる素敵なガーデンです。。。

■パークハウス沿いの桜



■下平塚の鹿島神社の桜



■豊里ゆかりの森の桜


  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)研究学園情報(話題等)地域情報

2018年01月28日

研究学園には桜の名所がたくさんあります!(第1弾)

1/17のブログで、「研究学園千本桜まちづくり事業」のホームページを作成
していることを記事にしました。

そのホームページに掲載する写真を、現在、撮りためた写真の中から選んで
いますが・・・
千本桜以外にも、きれいな桜が結構あることを改めて感じました。

後2ヶ月もすれば、待ち遠しい春、桜が季節がやってきます。
そこで一足早く、桜に彩られる研究学園、研究学園の春を感じていただければ
と思い、研究学園周辺の桜をご覧いただきたいと思います!

今回は、研究学園駅に近いエリアとして・・・

 ①研究学園駅前ロータリーに咲く桜
 ②研究学園駅前公園の桜
 ③学園の杜公園の桜

です。近日中に第2弾、第3弾を投稿しようと思います!

①研究学園駅前ロータリーに咲く桜

 ・TXが開通した頃は、もっと枝ぶりが良く、大きく枝を広げた様はとても立派でし
  たが・・
  今では、幹に大きな空洞ができて、枝も切り詰められてしまいました。
  それでも、桜の時期はきれいな花をたくあん咲かせ、研究学園を訪れる人た
  ちに潤いを与えてくれています。
  それが逆に、痛々しくて可哀想でなりません。。。

②研究学園駅前公園の桜

 ・古民家の横にある桜が、研究学園の中で一番立派な桜だと思います。
  とにかく、広く伸びた枝に桜が咲く姿は見事の一言です。
  個人的には、この桜同様、すぐそばにある八重桜が大好きです。
  濃いピンクの花をこれでもかと咲く姿は圧巻です。
  さらに、花が散った後の、地面一面がピンクの絨毯と化す様も見事です。

③学園の杜公園の桜

 ・もともと、自動車研究所高速テストコース内に、たくさんあった桜の一部が残さ
  れています。
  すそ野まで伸びやかな筑波山を目の前に、桜の木の下でお花見を楽しむ人の
  姿が見られます。とにかく最高のロケーションです。

■研究学園駅前ロータリーの桜(上は2017年春、下は2009年春)



■研究学園駅前公園の桜



■学園の杜公園の桜



  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)研究学園情報(話題等)地域情報

2017年09月08日

「よかっぺ研究学園」もご覧ください!

「研究学園グリーネックレス・グリーンの会」のブログの
運用変更を行いました!


従来のブログ「研究学園グリーネックレス・グリーンの会」は、
グリーンの会の活動、花壇の様子等グリーンの会関連情報
を投稿していきます。


新設したブログ「よかっぺ研究学園」は、私的なブログとして
研究学園の変化、研究学園の街づくり等を中心に自由に
投稿していきます!



  

2017年09月03日

久しぶりに筑波山が綺麗に見えた!(よかっぺ研究学園より)

私的なブログ 「よかっぺ研究学園」 を立ち上げたばかりなので・・・

グリーンの会のブログでも、しばらく 「よかっぺ研究学園」 の記事を紹介したいと思います!

ちなみに、グリーンの会のブログは、グリーンの会の活動、花壇の様子等グリーンの会関連情報に限定し、
よかっぺ研究学園のブログは、研究学園の変化、研究学園の街づくりを中心に自由に投稿していきたい
と思います。。。

9/3の よかっぺ研究学園 は、美しい筑波山の風景です!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■学園の杜公園から望む筑波山(2017年9月3日撮影)

  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)研究学園情報(話題等)地域情報

2017年08月14日

とりせん横の歩道がさっぱりしていた!(よかっぺ研究学園より)

私的なブログ 「よかっぺ研究学園」 を立ち上げたばかりなので・・・

グリーンの会のブログでも、しばらく 「よかっぺ研究学園」 の記事を紹介したいと思います!

ちなみに、グリーンの会のブログは、グリーンの会の活動、花壇の様子等グリーンの会関連情報に限定し、
よかっぺ研究学園のブログは、研究学園の変化、研究学園の街づくりを中心に自由に投稿していきたい
と思います。。。

8/14の よかっぺ研究学園 では、研究学園の幹線道路沿いの雑草が刈り取られ、
さっぱりしたとの記事を投稿しました!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■一ヶ月前のとりせん横は背丈ほどの雑草が生い茂っていた(2017年7月3日撮影)

  

2017年08月07日

研究学園から眺める夕暮れの筑波山!(よかっぺ研究学園で紹介)

個人的なブログ 「よかっぺ研究学園」 を立ち上げたばかりなので・・・

グリーンの会のブログでも、しばらく 「よかっぺ研究学園」 の記事を紹介したいと思います!

ちなみに、グリーンの会のブログは、グリーンの会の活動、花壇の様子等グリーンの会関連情報に限定し、
よかっぺ研究学園のブログは、研究学園の変化、研究学園の街づくりを中心に自由に投稿していきたい
と思います。。。

8/7の よかっぺ研究学園 では、研究学園から眺める夕暮れの筑波山です。
これは最近インスタグラムに投稿したきれいな筑波山です!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■夕暮れの筑波山



  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)研究学園情報(話題等)地域情報

2017年07月13日

幹線道路沿い美酒堂そしてスーツのアオキ辺りの歩道花壇が素敵です!

4/18のブログで取り上げましたが・・・
どん亭、美酒堂、アクセスムーン辺りの歩道花壇には、四季折々の花が植えられ、綺麗で
心癒されます。。。

研究学園グリーネックレス・カルチャーの会が発行する研究学園まちづくり広報紙「ひろば」
創刊号を見直していたら、この花壇の記事が載っていました!
内容は・・・

 「美酒堂のお店の方が、お店を出した時に、歩道の植込みの草取りをしながら、この
  砂利の混じった土でも花苗を植えたらお花がきれいに咲いてくれるのかなとの発想
  から始めたそうです。春はチューリップなどの花をきれいに咲かせました。道を歩く
  子供たちが綺麗に咲いた花を見て、チューリップの歌を思い出し喜んでもらいたい
  との思いで育てています。」

ということで・・・
美酒堂の方が中心になり、素敵な花壇を作っていることが分かりました。
この歩道花壇には、今、黄緑の可愛らしいコキアが並んでいて、まるでトトロが整列して
いるようです。
この可愛らしいトトロは、黄緑色から秋には燃えるような真っ赤に変身します!

さらに、うれしいことに・・・
スーツのアオキそばの歩道花壇も素敵です!
美酒堂前のきれいに整った花壇とは雰囲気が異なり、こちらはすごく自然でこれがまた、
素晴らしい花壇なんです。

5月にはマーガレットが咲いていて、きれいだなって思って見ていましたが、
7/8、この前を通ると、ヒマワリのような黄色の花が車が通るたびに揺れていました。
この前のお宅のお庭は花が溢れる素敵なお庭なので、この歩道花壇も手入れしている
ものと思われます。
少しずつですが、花が溢れる街が拡がりをみせているのはとっても嬉しいことです!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■現在の美酒堂辺りの歩道花壇(2017年7月9日撮影)



■春の美酒堂辺りの歩道花壇(2017年4月16日撮影)


■現在のスーツのアオキ辺りの歩道花壇(2017年7月9日撮影)




■春のスーツのアオキ辺りの歩道花壇(2017年5月14日撮影)

  

2017年07月03日

【朗報!】雑草が刈り取られ調整池アジサイがとってもきれいです!

6/28のブログで、ミニストップやスーパータイヨーの近く、学園の森1丁目にある
調整池に植えられたアジサイが見ごろをむかえているものの、雑草に被われ、埋も
れてしまっているとの記事を掲載したところ・・・

7/1、うれしいコメントが寄せられました!
その内容はというと・・・

 「昨日(30日)、調整池の近くを通りましたが、公園管理の方が雑草を
  刈っておられました。
  これで少しはアジサイが元気になるのではないでしょうか。
  ただし今年は少雨で例年のようには咲かないかもしれません。」

というものでした。
コメントを読んで、居ても立っても居られず、すぐ見にいくことに・・・
コメントのとおり、調整池の土手は見違えるようにさっぱりとし、
一列にならんだアジサイが調整池の土手を彩っていました!

機械で刈り取ったものと思われますが、それでもこの広さをきれいにする
のはさぞ、大変だったことと思います。
作業された方々に感謝感激。 どうもご苦労様でした!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■学園の森1丁目の調整池。さっぱりしてアジサイが気持ち良さそうです!(2017年6月24日撮影)





■とってもきれいなアジサイです!(2017年7月1日撮影)

  

2017年06月29日

つくばファンクラブでグリーンの会のインスタ投稿が選ばれた!

研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、当ブログの他に、フェイスブック、
ホームページ、インスタグラム等を利用し、私たちの活動や魅力的な研究学園
を伝えるべく、日々情報発信をしています。

インスタグラムは、写真に簡単なメッセージを添え投稿するのですが・・・ 
個人的なこだわりとして、投稿するのは・・・

 つくばで撮った写真を中心に
 ・花にスポットをあてたもの
 ・研究学園の発展、変化
 ・山等の美しい風景・興味深いもの  等

これらの写真を、順番に投稿することにしています。

そして、インスタグラムは自らの発信にとどまらず、つくば市や世界中の方が発信
する投稿の内、気に入ったものをフォローしているのですが・・・

私がフォローする「つくばファンクラブ」では、5月からつくばの写真とともに、
「#つくばのx月」というタグをつけると、抽選で「つくばコレクション」がもらえるという
企画を始めました。

そこで、私もその月に撮った写真には、「#つくばのx月」のタグをつけることにした
ところ・・・
何と当たりました!  そして、「福来陳皮」が送られてきました! 
早速、すまし汁などに入れてみると・・・ 
爽やかな香り、深い味わいの料理に変身しました!

俄然写真を投稿するモチベーションがあがりました。
これからも魅力的な研究学園、そして、つくばの写真をたくさん投稿していきたいと
思います!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■つくばファンクラブのフェイスブックに当選が伝えられた


■インスタで「#つくばの5月」のタグをつけ写真を投稿した


■送られてきた福来陳皮




■福来陳皮をふりかけると小さな粒がでてきた

  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)研究学園情報(話題等)地域情報

2017年06月26日

イーアスにバーベキュー&ビアガーデン出現!

イーアスの入口に今年初め(1/19~3/5)「出張カキ小屋 牡蠣奉行」のテントが出現した
ことは記憶に新しいところです。。。

同じような形態のお店がまた出現しました!

今度は「バーベキュー&ビアガーデンAKITO」というお店です!
6/24からおよそ4ヶ月にも渡り仮設テントで営業を行います。

 ・第1期 6/24(土)~8/20(日)
 ・第2期 9/1(金)~10/29(日)

と、夏休み期間に10日程休みますが・・・
夏から秋にかけてのロングランとなります。
テントに張ってあった横幕には・・・

 ・昼(1部) 11:00~16;00 
        事前予約BBQ、食材持ち込み自由・バーベキュー
        大人1200円(税抜き)、小学生600円、小学生未満無料、食材代含まず、
        アルコール飲み放題1500円、ソフトドリンク飲み放題500円
  
 ・夜(2部) 18:00~21:00
        BBQビアガーデン、食材持ち込み自由・ビアガーデン
        大人2500円(税抜き)、中学生以上1500円、小学生1000円
        食材代は含まれておりません。時間無制限の飲み放題付きとなります。

とありました。
車社会のつくばにおいて、ビアガーデンはやっていけるでしょうか!?
歩いて行ける所に住む人にとっては、カスミで買った食材を持ち込み、
ビールを浴びるほど飲んで・・・
ちょっと魅力的かも?

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■バーベキュー&ビアガーデンの開店準備をしていた(2017年6月24日撮影)



  

2017年06月05日

筑波山ビューポイント@研究学園!

6/3の天気予報は、からっと晴れて、久々にいい天気の週末になり そうなので・・・
私のお気に入りの筑波山のビュースポットをめぐり、写真を撮ることに しました!

早朝の、学園の杜公園を皮切りに・・・
    学園の森の宅地造成地
    学園の森の調整池
    豊里ゆかりの森近く
    山新グランステージ近く
    研究学園駅近くの調整池
    TX沿い、境松西平塚線にかかる跨道橋
    研究学園駅下りホーム
    研究学園駅前広場   等をめぐり・・・

街中、幹線道路、田園風景、つくばエクスプレス等と、いずれも
研究学園らしい風景、そして、きれいな筑波山の写真を撮りました!

研究学園は、交通の便が良く、買い物が便利・・・ そして、どこから
も筑波山がきれいに見えて、とても素敵な街だと 思います!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■学園の杜公園からの眺め(2017年6月3日撮影)


■学園の森の宅地造成地(2017年6月3日撮影)


■学園の森の調整池近くの眺め(2017年6月3日撮影)


■豊里ゆかりの森近くの眺め(2017年6月3日撮影)


■山新グランステージ近くの眺め(2017年6月3日撮影)


■研究学園駅近くの調整池の眺め(2017年6月3日撮影)


■境松西西平塚にかかる跨道橋からの眺め(2017年6月3日撮影)


■研究学園駅ホームからの眺め(2017年6月3日撮影)


■研究学園駅前広場からの眺め(2017年6月3日撮影)

  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)研究学園情報(話題等)地域情報

2017年05月26日

松代のオープンガーデンは花が咲き誇り見事でした!

去年、LALAガーデン近く、松代のオープンガーデンを始めて見に行きまし
たが・・・
どのお宅もとても素晴らしかったので、今年も是非行きたいと思っていました。

そして、今年も5/20(土)と21(日)に開催されることを知り・・・
行ってみることにしました!

5/20に見にいったのですが・・・
この日はとても暑くつくばでも30度近くになりました。
でも前週は20度に満たない日もあり、このところ気温差が大きく、花の手入
れもさぞ大変だったと思います。。。

こんな気候にもかかわらず、どの花も満開状態。。。
このオープンガーデンに照準を合わせ本当にご苦労されたんだと感心しま
した!

バラ中心のお庭ですが、アリウムやニゲラ、そしてバラの株元には、清楚な
山野草の「ニリンソウ」まできれいに咲いていました。
素晴らしいの一言です!
時間が無く、LALAガーデンに近い一軒のお宅しか見れなかったのですが、
最高のお庭に満足でした。。。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■LALAガーデン近くのオープンガーデン(2017年5月20日撮影)







  

2017年04月30日

研究学園の真ん中でマンホールから水が噴き出ていた!

4/27夕方、新都市中央通りをつくば方面から研究学園方面に向かって
行くと・・・
研究学園交差点手前、スーツのAOKIを超えたところに消防車が止まって
いて、1車線規制されていました。

火事でもあったのかと思い、見てみると・・・
何と、マンホールから水が溢れ出していました!

なかなか見ることができない場面に遭遇したので、助手席に乗っていた子供
に、すかさず写真を撮らせました!

手前に、消火栓の看板があったので・・・
消火栓に何かの不具合があり、水が溢れ出したのでしょうか?
それとも水道管が破裂したのでしょうか??  

原因は良く分かりませんが、まだ新しいこの街、研究学園でもこんなことが起
こるのですね!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■スーツのAOKIを越えたところ、研究学園交差点の手前に消防車が止まっていた(2017年4月29日撮影)


■マンホールから水が溢れている!(2017年4月29日撮影)


■水が溢れていた場所

地図はこちら

  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(2)研究学園情報(話題等)地域情報

2017年04月19日

五十嵐つくば市長の考える研究学園の問題とは・・・

4/16、水戸信用金庫にて、「まちづくりセミナー」が開催され、五十嵐市長の基調講演が
ありました。

何を述べられたかというと・・・   要約しお伝えしたいと思います!

まず初めに自己紹介がてら・・・
五十嵐市長が今まで取り組んできたこととして 代表を務める「ごきげんファーム」において、
「働く場所の無い障害者」と「担い手不足の農業」を結び付けた結果、障害者が生きがいを
見出し、いきいきと働いている。とその様子を写真で説明されました。
これが、最適な組み合わせの選択、関係性のイノベーションだとのことでした。

そして、基本的なまちづくりの考え方は・・・
 「つくらない」、「こわさない」、「つなげる」で、
大切にしている価値観は・・・
 「包摂性(ほうせつせい)」  皆が包まれるまち
 「革新性」            新しいものにチャレンジしていく
 「主体性」            行政がやる時代で無い、地域の住民が主体的に行動する
とのことでした。

五十嵐市長は、大学を出てイギリスに留学した当初、ミサイル防衛等安全保障を勉強をして
いたようですが、
ある時、病院で貧しい親子を目にして、この人たちの安全保障ができていない、空のうえの
話より、地に足のついたことの方を優先すべきと、地方自治に目を向けるようになったとの
ことでした。

つくばのヴィジョンは、「世界の明日が見えるまち」で・・・
世界中で進んでいる少子高齢化だが、どこも解決策をを見出していない。
市民が幸せに暮らし、幸せを実感できるまちに、つくばが真っ先になろうというものです。

五十嵐市長が市長になり手掛けたこととして・・・
・政策イノベーション部を新設し、つくばの科学技術を利用する等、既存の政策に新しいもの
 を取り入れ、やがて、市民の健康や安全につなげ、市民が恩恵を受けるようにする。
・目が行きがちなつくば中心部だけでなく、周辺農村地帯へ地区相談センターを新設し、
 いろいろな声を吸い上げるようにする。
・つくば中心部の空洞化、公務員宿舎廃止に対し、学園地区市街地振興室を新設しビジョン
 を描く。
 また、谷田部市街地に代表される周辺部の振興を図るため周辺市街地振興室を新設した。
・こども課をこども部へ格上げし、縦割りを排し、総合的に取り組む。
などです。

最後に、研究学園の問題として・・・
 新しくまちを作ったのに、市の施設が一つもない。
 「つくらない」、「こわさない」がもっとーだが、子育てインフラや教育インフラ、コミュニティ
 施設等必要なものは作る。そのためにも、用地確保を茨城県へ相談する。
 今後、どんな施設が必要か住民と話合いをもち、作っていくとの、力強い発言がありました。

私自身、交流センターは絶対に必要と思っていただけに、このような前向きな話を聞くことが
できとても有意義な基調講演でした。

なお、五十嵐市長の基調講演につづき実施した研究学園グリーネックレスのまちづくり事例
の紹介については、後日のブログでお伝えしたいと思います。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■研究学園まちづくりセミナーでの五十嵐市長の基調講演の様子(2017年4月16日撮影)



■会場はいっぱいになった(2017年4月16日撮影)


■五十嵐市長の基調講演に先立ちグリーネックレス山本代表の挨拶(2017年4月16日撮影)


  

2017年04月18日

どん亭やアクセスムーン辺りの歩道が素晴らしくきれいです!

どん亭、アクセスムーン辺りの歩道花壇には、四季折々の花が植えられ、綺麗で
心癒されるのですが・・・・
花壇の前にあるお店が、相談・協力して花を選び植えているのでしょうか・・・・!?

4/15、新都市中央通りを通ると、いつもに増して、きれいだったので、車を停めて
見てみると・・・
ノースポール、プリムラマラコイデスの間に等間隔に植えられた色とりどりの
チューリップが一斉に咲いていました!

ちなみに、どのお店かというと、東から・・・
どん亭、美酒堂、アクセスムーン、フォルクスワーゲンつくば認定中古車センターの
4店舗になります。
これらのお店が、協力し合い、素敵なガーデンに仕上げているんだと思われますが
真相は分かりません。。。

ひたち海浜公園で有名になったコキアが植えられていたこともありますが・・・
今回の花壇はセンス良く上品に仕上がっていて、とてもいい感じです!

ノースポール、プリムラマラコイデスの間に、規則正しくチューリップの球根を配置す
る等、花が咲いた時をイメージし計画的に植えたものと思われます。
この素敵な取り組みが、新都市中央通り沿いのお店に波及し、東西にさらに長く延
びて行けば何と素敵なことかと思いました!

私たちグリーンの会も、この取り組み同様、意識を高く持ち、研究学園駅周辺の
花一杯活動を推進していきたいと思います!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■新都市中央通り沿いの花壇が美しい!(2017年4月15日撮影)




  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(4)研究学園情報(話題等)地域情報

2017年04月01日

【悲報】ミートコのケーキ屋さん「シュエット」が閉店!

ブログ読者の方から、ミートコのケーキ屋さんが閉店するとの情報をいただき
直接お店に行ってみることにしました。
そして、3/12、オーナーに直接お聞きしてみると・・・
案の定、3月いっぱいで、閉店するとの返答でした。
2016年2月にオープンして1年と1か月。あまりにも早すぎる閉店です。。。
直接お聞きしたこともあり、さすがに公にすることもできず、温めていましたが・・・
昨日3/31をもって閉店したと思われます。。。

話は戻り・・・
3/12、お店の入口に、張り紙があり、「ケーキの受け取りとシュークリームの
販売のみ」と書いてありました。
お店に入ってみると・・・
ショーケースには、箱に入ったバースデーケーキと、シュークリームしか入って
おらず、焼き菓子もほとんどありませんでした。
パティシエでオーナーの佐藤さんに直接聞いてみると・・・
お客さんが少なかったのと、体調を崩したこと等から、3月いっぱいでお店を閉店
するとのことをお聞きしました。
最後になるかも知れないと思い、シュークリームを買って帰りました。。。

私にとって、ラトリエ・ドゥ・シュエットは・・・
テナントにケーキ屋さんが入ると知り、オープン前から心待ちしていたお店でした。
トイプードルが載った子供のバースデーケーキを作ってもらい、今でも食べずに
飾ってある程です。
そんなこともあって、オーナーへ残念な気持ちをお伝えし、今後、ケーキ屋さんを
やらないのかお伺いしたところ・・・
暫く休養し、できれば土浦で小さなお店をやりたいとおっしゃっていました。

ポンパドウルといい、今度のシュエットといい、傍目にはこんな状況に陥るとは
全く思っていなかったし、お気に入りのお店だったので残念でなりません。。。

オーナーには、暫く休養したのち、また、喜ばれるケーキを是非作ってもらいたい
と思います!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■3/12、ラトリエ・ドゥ・シュエットの様子(2017年3月12日撮影)


■予約のケーキ受け渡しとシュークリームのみ販売と書いてある(2017年3月12日撮影)


■シュークリームを買ってきた。おいしかった(2017年3月12日撮影)


■3/26、ラトリエ・ドゥ・シュエットの様子(2017年3月26日撮影)


■予約のケーキの受け渡しのみのようだ(2017年3月26日撮影)


■子供のバースデーケーキに載っていたトイプードル


  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)研究学園情報(話題等)地域情報

2017年03月25日

レーシングカー集結!谷田部アリーナはワンダーランドです!

3/14のブログで紹介したとおり、3/12に「谷田部アリーナ」2階で
第17回「つくばのパンコンテスト」が開催されましたが・・・

同日1階では、ドリフトラジコン大会「ヨコモドリフトミーティングRound88」が開催
されていました。
ちなみに、ドリフトラジコン大会とは、ラジコンカーがタイヤを滑らせながら
コーナー曲がり、その美しさを競う大会です。  

審査基準は・・・
ドリフトの角度、ライン、ドリフトの持続距離、車速、安定感等の要素を総合的に
審査し得点が決まるようです。

今回は・・・
国際大会でも、それほど大きな大会でもないようで、外国人の姿はありませんで
した。。。

とは言え、いつ見ても楽しませてくれます。
ラジコンカーは・・・

 ニッサン R35(GTR)
 マツダ  RX-7(FD3S)
 マツダ  RX-7(FC3S)
 トヨタ   CHASER
 ニッサン シルビア  等々  

おなじみの車がたくさんあり、ホンモノそっくりで本当に恰好いいです。。。
谷田部アリーナはつくばのおすすめスポットです!

なかなか言葉ではあらわしきれないので、ちょっと格好いい映像作って見ました。
ぜひご覧ください!

●新しいブログへ引っ越ししています。現在、新旧ブログを並行運用しています。
新ブログも是非ご覧ください。


★ヨコモドリフトミーティングRound88の様子⇒YouTube
★R/Cドリフトアジア選手権の様子⇒YouTube
★谷田部アリーナのホームページ
★第17回「つくばのパンコンテスト」の様子⇒2017年3月13日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■谷田部アリーナ(2017年3月11日撮影)


■ヨコモドリフトミーティングが開催されるラジコンサーキット(2017年3月11日撮影)


■ニッサン R35(GTR)


■マツダ  RX-7(FD3S)


■マツダ  RX-7(FC3S)


■トヨタ   Mark X


■ニッサン R35(GTR)


■谷田部アリーナの場所

地図はこちら  

2017年03月24日

つくばスイーツ№1「かいつか」と「サンパタータ」本店へ行ってきた!

先週末、3連休なので、家族でどこか近場へ行こうということになり・・・
3/13のヒルナンデスを思い出し、「人気の茨城バスツアー!」で紹介された
「やきいもミュージアム」へ行くことにしました。
やきいもミュージアムとは・・・
2015年10月、行方市にオープンした「なめがたファーマーズヴィレッジ」内に
ある「やきいもファクトリーミュージアム」のことです。

この様子は近日中にご紹介することとして、帰りに立ち寄ったかすみがうら市
にある「かいつか」の工場直売所および「サンパタータ」の本店を取り上げたい
と思います。

「かいつか」は、クーロンヌのすぐ近くつくば市松野木にあり、行列ができるお店
としてグルメ番組にも取り上げられる程、とても有名なお店です。
食べログのつくば・筑波山 スイーツランキングTOP100で、コートダジュールや
ガトープーリア等、並みいる強豪を抑え№1に選ばれています。
ちなみに・・・
3/2のヒルナンデス「大横山トラベル 超穴場・茨城の大行列グルメ旅」でも、
筑波ハムやガトープーリア、クーロンヌと共に、冷たい焼き芋が紹介されました。
この「かいつか」はかすみがうら市に本部があり、霞ヶ浦大橋から車で5分程の
所に工場直売店がありました。
狭いながらお客さんがたくさん入っていて、おいしい試食もありました!
そして、お店の前には、おいも詰め放題、1袋100円の張り紙があり、おいもが
入ったコンテナがたくさん並んでいました。
希少な紅天使の詰め放題とあって、やってみることに!
自宅で計ったら何と3kg以上もありました。
早速、焼きいも鍋を使い・・・  お手軽 レンジでチン!
この焼き芋は甘味がたっぷりあり、ものすごくおいしいお芋でした。
夕食もこのお芋を使い、天ぷらにした程です。すごくお得なお買いものでした。

また、学園の森TOWNにあるサンパタータも、かすみがうら市の幹線道路沿い
に店を構えていました。
こちらも小さなお店でしたが、お店の横が加工所になっていました。
こちらで作られたものが、学園の森のお店まで運ばれてくるようです。。。

研究学園から、かすみがうら市までは・・・
テクノパーク桜から国道125号線へ抜ける、きれいな一本道が開き、さらに
土浦北インターから最近移転した土浦協同病院のある「おおつ野」までも、
土浦市内を通らず蓮畑の中を通るルートが開通し、ずいぶん行きやすくなり
ました!

なめがたのやきいもファクトリーミュージアムまで続く、お芋街道、お勧めする
近場のスポットです!

●新しいブログへ引っ越ししています。現在、新旧ブログを並行運用しています。
新ブログも是非ご覧ください。


★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■「かいつか」工場直売店(2017年3月19日撮影)


■「かいつか」の店内(2017年3月19日撮影)


■「かいつか」のお店の前ではおいも詰め放題100円をやっていた(2017年3月19日撮影)


■「サンパタータ」かすみがうら市本店(2017年3月19日撮影)



■「かいつか」の100円詰め放題。3kg以上あった(2017年3月19日撮影)


■マツコの知らない世界で紹介されたいしがき産業の「魔法の焼きいも鍋」(2017年3月19日撮影)

  

2017年03月21日

研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第4号発行!一面は千本桜!

研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第4号(2017.3発行)ができました!
研究学園地区に暮らす方々へは近々、区会等を通じ配布されると思います!

この広報紙「ひろば」は、今まで4500部印刷し配布していたようですが、
好評につき次回は5000部に増やすようです。。。
ちなみに、この広報紙は「研究学園グリーネックレス・カルチャーの会」が編集し、
発行しています。。。

今回の広報紙「ひろば」は・・・
季節柄、「研究学園千本桜まちづくり」が一面を飾っています!

研究学園千本桜まちづくりとは・・・
葛城・遠東地区まちづくり協議会(現NPO法人研究学園・葛城)の皆さんが、
平成19年3月に研究学園に1000本の桜並木の景観を作ろうと
「研究学園千本桜まちぐくり事業」をスタートさせ、今年で11年目を迎えます。
このNPO法人は、研究学園をきれいで、安全安心、そして賑わいのある
魅力的な街にしようと、千本桜以外にも、学園の森調整池へあじさいを植えたり、
駅前イルミネーションの開催、青色回転灯による自動車パトロール隊結成等、
この研究学園のために日々ご尽力されています。

この広報紙には千本桜の記事以外にも、筑波ハムの裏の広大な「葛城地区の森」、
学園の森1丁目区会の情報、シニア向け絵画教室の案内等、研究学園地区に
暮らす住民にとっては耳寄りな情報が満載です!

【ひろば第4号の内容】

 P1. 研究学園千本桜まちづくり
 P2. 里山の自然を営む葛城地区の森
 P3. こどものひろば「おもちゃライブラリーさくらんぼ」
     おとな広場「木游会かいが教室同好会」
     この街が大好き「研究学園6丁目のご家族紹介」
 P4. まちづくりリーダーの提言「NPO法人研究学園・葛城理事長飯島さん」
     シリーズ自治会を訪ねる「学園の森1丁目区会)」
     予告2017年度「研究学園みんなの学校」開校!

です。お手元に届くのを楽しみにしてください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第4号<P.1>


■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第4号<P.2>


■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第4号<P.3>


■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第4号<P.4>

  

2017年03月18日

【後編】「つくば市の都市計画」講座。バスで市内を巡った!

昨日(3/17)のブログに続き・・・

3/11、つくば市都市計画課が実施した「~まなぼう!つくば市の都市計画~」講座
の後編です。

昨日のブログでは、午前中に行われた都市計画講座の講義の様子を紹介しましたが、
今回は、午後に行われた市内見学の様子をお送りしたいと思います!

バスに乗り市内のあちこちを巡りましたが・・・

車窓から、研究学園がある「葛城地区」、そして、テクノパーク桜から桜庁舎まで広範囲
に広がる「中根・金田台地区」を見学しました。

葛城地区の説明で印象に残ったのが・・・
 ・葛城北部学園に続く、屋根付き歩道の屋根はソーラーパネルになっていること。
 ・県道が交わる、とりせん前の研究学園交差点は渋滞が激しいため、つくば市から
  茨城県へ立体交差を要望していること。    でした。。。

中根・金田台地区では・・・
 ・遺跡発掘調査のため計画より3年程度遅れて開発が始まったため、 
  今まさに幹線道路を造っており、東西の幹線道路はいずれ妻木交差点を経由し
  研究学園で続くとのこと。
 ・一方南北の幹線道路は桜庁舎の脇をとおり、土浦学園線まで繋がるとのこと。
  でした。。。

そして、つくばセンター地区ではバスを降り、改修が進むペデストリアンデッキの様子を
見学しました。
常陽銀行の周辺では、改修が終わり素敵な模様が描かれたペデストリアンデッキを実際
歩いてみました。
さらに、電力線、電話線、上水道管、CATVケーブル、地域冷暖房管が通る、共同溝を
見学しました。
総延長4.7kmにも及ぶ巨大な防空壕のようなトンネルが、つくば市中心部、街の下を
張りめぐらされいるのには驚きでした!

今回の講座では、つくば市のいろいろなことを知ることができ有意義で楽しい講座でした!

★都市計画講座前編(つくば市役所での講義)の様子⇒2017年3月17日のブログ
★都市計画講座で紹介があった新都市中央通り線の工事現場を見てきた記事⇒2017年3月13日のブログ

★研究学園駅近くで駐輪場の拡張工事が始まった旨の記事⇒2017年2月15日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■車窓から中根・金田台地区の説明を受ける(2017年3月11日撮影)


■中根・金田台地区を東西に貫く幹線道路の工事現場(2017年3月11日撮影)


■つくばセンター常陽銀行周辺のペデストリアンデッキ。素敵によみがえった(2017年3月11日撮影)



■クレオのすぐそばの共同溝(2017年3月11日撮影)



  

2017年03月17日

【前編】「つくば市の都市計画」講座。研究学園の耳寄り情報も・・・

3/13のブログで少し紹介しましたが・・・
3/11、つくば市都市計画課が開催した「~まなぼう!つくば市の都市計画~」講座
を受講してきました!

午前中に実施された都市計画講座の講義の様子と、午後の市内視察の様子を2回に
分けてお送りしたいと思います!

まず、前半は・・・
つくば市役所内で行われた講義の様子です!

都市計画課3名が講師となり・・・

 ①.つくば市の都市計画について
 ②.TX沿線の区画整理について
 ③.つくば駅周辺地区について

の講義があり、続いて、筑波大発ベンチャー企業プレイスメイキング研究所温井代表
から・・・

 ④ウェルネスシティ桜について

の講義がありました。

研究学園に関連する事項としては・・・

 ①.つくば市の都市計画の講義で・・・
   ・研究学園駅北側は商業業務B地区に指定され、にぎわいある土地利用を図る
    ため、都市計画道路「駅前広場線(駅からクリナップに通じる道路)」に面する
    建築物の1階部分へ店舗や事務所等の施設を誘導するよう規制がかけられて
    いるとのことでした。
   ・地域まちづくり支援事業を行っており、活動を次の4段階に分け
     ステップ1 「きっかけづくり」
     ステップ2 「身近な仲間での活動の始めよう」
     ステップ3 「仲間を増やし本格的な検討や自主的な活動を始めよう」
     ステップ4 「まちのルールづくりを考えてみよう」
    活動状況により講演会、アドバイザー派遣、活動資金の助成等、ステップにあった
    支援を行うとの内容でした。
    そして、地域まちづくりグループの活動紹介として、「研究学園
    グリーンネックレス(カルチャーの会)が作成した「研究学園まちづくり情報誌
    “ひろば”」や「TX研究学園自慢マップ」の説明がありました。

 ②.TX沿線の区画整理の講義で・・・
   ・研究学園のある葛城地区は計画人口25,000人に対し、
    平成29年1月1日時点14,112人、宅地・施設等用地面積に対し宅地化率は
    平成28年10月時点69.7%と他のどの地域より進んでいるとのことでした。。。
    ちなみに、他の地区の宅地化率は・・・
    みどりの駅周辺の萱丸地区が30.2%、万博記念公園駅周辺の島名・福田坪
    地区が27.1%、上河原崎・中西地区が7.0%、中根・金田台地区が10.1%
    と葛城地区が飛びぬけていることがわかります。

都市計画講座の後編、市内の視察の様子は明日(3/18)のブログで紹介する予定
です。

★都市計画講座で紹介があった新都市中央通り線の工事現場を見てきた記事⇒2017年3月13日のブログ

★研究学園駅近くで駐輪場の拡張工事が始まった旨の記事⇒2017年2月15日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■土地計画課長の挨拶(2017年3月11日撮影)


■講義の様子


■研究学園に関する説明



  

2017年03月07日

ロールケーキの名店「モンサンミッシェル」が常総市へ移転していた!

研究学園からほど近い、つくば市春日、デニーズ裏手にあったケーキ屋さんが移転して
なくなっていました!

このケーキ屋さんは純生ロールがとっても有名でロールケーキなら「モン・サン・ミシェル」
と言う人もいる程でした。
私は、何回か行こうと思いチャレンジしたのですが、休みだったり駐車できなかったりで、
結局行きそびれ、未だに食べたことがありません。。。

3/5、たまたまお店の前を通ると、入口ドアのガラスに張り紙があり、がらんとしていま
した。
すかさず車を停めて見てみると・・・

 「移転のおしらせ
  この度、モンサンミッシェルは店名を『ラ メルベイユ』と改め常総市中妻町570-2
  に移転します。
  つくばでは格別のご愛顧を賜り、心よりお礼申し上げます。今後とも、一層のご愛顧
  の程よろしくお願い致します。店主
  フェイスブックで検索 ⇒ ラ メルベイユ」

と書いてありました。

早速自宅へ戻り、フェイスブックで「ラ メルベイユ」を検索してみると・・・
具体的な日にちは分かりませんでしたが、どうやら2月中につくばから、常総市に引越し
したようです。

新しいお店も行く気になれば、研究学園から20分位です。
今度、常総市方面へ行くついでに寄ってきたいと思います!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■モンサンミッシェルが閉店している(2017年3月5日撮影)



■入口ドアには常総市へ移転の張り紙が(2017年3月5日撮影)


■ラメルベイユの場所

地図はこちら
  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(2)研究学園情報(話題等)地域情報

2017年03月02日

研究学園駅の券売機が新型へ切り替わった!7ヶ国語機能確認

1/27のブログでお伝えしたとおり、つくばエクスプレスでは、自動券売機および
自動精算機を7ヶ国語に対応した新しい機種へ順次切り替えています。

切り替え工事は1/24の北千住駅を皮切りに、3月上旬頃を目途に全20駅を
交換するとのことでしたが・・・
なかなか研究学園駅の券売機が切り替わりませんでした。

遅いな~と思いながら、気に留めていたところ、
3/1、切り替わったことに気づきました!

何と言っても新機種の目玉は7ヶ国語対応なので、どんなふうに操作するのか
確かめたかったのですが・・・
北千住駅や秋葉原駅などで何回か新機種に触れる機会はあったものの、お客
さんがすぐ後ろに並んでしまったり、ゆっくり見ている時間がなかったりで、言語
を切り替える方法は確認できずじまいでした。

研究学園が切り替わったことを知った3/1、人が途切れる間を見計らって、確認
してみました!

券売機の画面右上に International のボタンがあり、押してみると・・・
日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語、フランス語、スペイン語の
大きなボタンが現れました。

謎が解けて、少しすっきりしました!

※券売機の切り替え理由(つくばエクスプレスのホームページ引用)

 「開業から11年が経過したことによる機器の経年劣化や、訪日外国人のお客様
  にTXをより快適に、安心してご利用いただく事などを目的に更新するものです。
  また、ICカードご利用者の増加を受けて、新たにICカードチャージ専用機を導入
  いたします。」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  お 知 ら せ ! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

3/4(土)9;00~12:00頃、研究学園駅前、東横イン、元ポンパドウル前で花壇
の手入れを行います。今回新たに、サーパスマンション前に寄せ植えする予定です!
緑色のユニフォームを着て作業しています。お気軽にお声かけください。
問い合わせ:  kenkyugakuen.green@gmail.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★つくばエクスプレス券売機切り替えの記事⇒2017年1月27日のブログ
★つくばエクスプレスのホームページ(自動券売機更新のお知らせ)

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■研究学園駅の従来の券売機(2017年2月11日撮影)


■研究学園駅の新型券売機(2017年3月1日撮影)


■新型機のメニュー画面、右上にInternationalのボタンがある(2017年3月1日撮影)


■7ヶ国語の選択画面(2017年3月1日撮影)


■改札内の精算機も新型樹に切り替わった



  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)研究学園情報(話題等)地域情報