アクセスカウンタ
プロフィール
グリーンの会
グリーンの会
平成24年、つくば都市交通センターが主導する形で、コミュニティーサークルの研究学園グリーンネックレスが立ち上がり、タウンの会(平成28年からアートの会が独立)、カルチャーの会、グリーンの会が発足しました。

私たちグリーンの会は、現在会員が10~70代の19名。定年後第二2の人生を謳歌しているご夫婦、お母さんと小学生の親子、OL等とバラエティに富んでおり、花植え後のお茶や一杯等、こちらも花が咲いています。興味をお持ちの方はぜひ私たちと一緒に活動しませんか!?

フェイスブック https://m.facebook.com/kenkyugakuen
メールアドレス kenkyugakuen.green@gmail.com

<主な活動>

・駅周辺の花壇づくり(ホテルベストランド前花壇、ホテル東横イン花壇等)
・花とみどりで彩る“まちなみ”づくりセミナー開催
・研究学園イルミネーションへの参加(ハンギングバスケット、寄せ植え設置)
・グリーンネックレス・タウンの会、アートの会、カルチャーの会への支援(トワイライト音楽祭等)
・野菜作り(ジャガイモやサツマイモ等)、今後、果樹作り(ブルーベリー)にも挑戦する予定です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
QRコード
QRCODE
最近のコメント

TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」 Instagram>>>グリーンの会インスタグラム

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>つくば市ブログランキング

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2017年04月30日

研究学園の真ん中でマンホールから水が噴き出ていた!

4/27夕方、新都市中央通りをつくば方面から研究学園方面に向かって
行くと・・・
研究学園交差点手前、スーツのAOKIを超えたところに消防車が止まって
いて、1車線規制されていました。

火事でもあったのかと思い、見てみると・・・
何と、マンホールから水が溢れ出していました!

なかなか見ることができない場面に遭遇したので、助手席に乗っていた子供
に、すかさず写真を撮らせました!

手前に、消火栓の看板があったので・・・
消火栓に何かの不具合があり、水が溢れ出したのでしょうか?
それとも水道管が破裂したのでしょうか??  

原因は良く分かりませんが、まだ新しいこの街、研究学園でもこんなことが起
こるのですね!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■スーツのAOKIを越えたところ、研究学園交差点の手前に消防車が止まっていた(2017年4月29日撮影)


■マンホールから水が溢れている!(2017年4月29日撮影)


■水が溢れていた場所

地図はこちら

  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(2)研究学園情報(話題等)地域情報

2017年04月29日

ミートコのお煎餅屋さん「ぬれせん餃子味」も絶品だった!

4/8のブログで取り上げた、ミートコにあるお煎餅屋さん「仙七」の半熟カレーせんが、
あまりにも美味しかったので・・・
違うぬれ煎餅が食べたくなり、また、行ってみることにしました!

ちなみに、この半熟カレーせんはテレビに取り上げられたことを知り、買い行ったもの
ですが・・・
家族、友人にも出したところ、おいしいと大好評でした!

店員さんに、ぬれ煎餅のおすすめを聞くと・・・
半熟カレーせん以外では、ギョウザ味が珍しく、また、人気ですとのこと。
そして、この餃子味には、割れせんがあり、お得とのことでした!
このお薦めを購入し、自宅で食べてみると・・・
ピリ辛でひと味違った、お煎餅らしくない何とも言えないものでした。。。

仙七には、煎餅以外にも、だんごがあり、みたらしや焼しょうゆが80円、
のり、よもぎあんこが90円、ごまが100円で売っていました!
ちなみに、このだんごは真壁で作ったものを、こちらで焼いているようです。

ミートコでは、お気に入りのケーキ屋さん「シュエット」か閉店してしまったので、
仙七には、頑張ってもらいたいと思います!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★ミートコホームページのアメトーークに紹介された旨の記事

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■煎餅屋 仙七(2017年4月16日撮影)


■仙七の店内(2017年4月16日撮影)


■こわれぬれギョーザのある棚(2017年4月16日撮影)


■だんごのショーケース(2017年4月16日撮影)


■左上:こわれぬれギョーザ280円、右:半熟カレーせん200円×2、
 左下:みたらし80円×3、よもぎあんこ90円、〆て1010円也(税抜き)


■煎餅屋仙七の場所

地図はこちら
  

2017年04月28日

ポンパドウルの後はケンタッキーフライドチキンが出店!

4/27、閉店したポンパドウルの前を通ると・・・
ケンタッキーフライドチキン出店予定の張り紙がありました!

4/23、このお店の前で、私たちが育てている花壇を見に来た時には、この
張り紙は無かったので、今週に張り出されたものです。

ちなみにこの道、この花壇は、私たちがアダプト・ア・ロードとして、つくば市
から里親として託され、植樹マスを花壇に変え、可愛がっている場所です。。。

ですので、賑わいをもたらすような素敵なお店がテナントとして入って欲しいと
ずっと思っていました。

しかし・・・
実は、ポンパドウル閉店後、今度はパン屋さんではなくなるとの情報は得て
いたのですが、どんなお店が出店するかまでは、わかりませんでした。
さらに、設備を撤去するとの情報だったので・・・

前身の「ポンパドウル」、さらにその前の「グランメゾン」のようなお店を期待
していたので、その情報を得た時にはすごく残念に思ったのですが・・・
ケンタッキーに決まって、少しホッとしました。。。

後は、このお店の雰囲気、そして、シラカバ、花壇等をそのまま残していただ
けるとうれしいのですが・・・
今後の展開はどうなるのでしょうか・・・???

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■ケンタッキーフライドチキン出店の張り紙(2017年4月27日撮影)


■元ポンパドウルのガラスに張り紙がある(2017年4月27日撮影)



■花壇を見に来た4/23には張り紙は無かった!(2017年4月23日撮影)


■ケンタッキーフライドチキンができる場所

地図はこちら
  

2017年04月27日

まちづくりセミナーでグリーネックレスの活動報告しました!

4/19のブログで、4/16に開催された「まちづくりセミナー」での五十嵐市長の講演
の要旨をお伝えしましたが・・・

五十嵐市長の基調講演に続き、研究学園のまちづくりの事例として、私たち
研究学園グリーネックレスの活動発表を行いました!

研究学園グリーネックレスは、
「グリーンの会」、「タウンの会」、「カルチャーの会」、「アートの会」の4つの会からなり、
それぞれの代表が、パワーポイントを使用し活動状況を発表しました!

どんな発表かというと・・・

 ① グリーンの会
   <活動報告>
     ・園芸ソムリエ指導の下ポンパドウル花壇を作ったこと
     ・アダプ・ト・アロード制度を活用して市道の植樹マスを花壇にしたこと
     ・研究学園駅前の円形ベンチ内にプランターを設置したこと
     ・ホテルベストランドとのコラボレーション
     ・東横インホテルとのコラボレーション
     ・地元企業(タキイ種苗)とのコラボレーション  等
   <課題等>
     ・住民や行政の理解(住民や行政からどう評価されているか)
     ・活動資金確保(花苗、肥料、土、消耗品等の確保)
     ・水やり設備の確保(駅前ロータリー内に水栓設備が一カ所のみ)
     ・会員の増強、若返り
 
 ② タウンの会
   <活動報告>
     ・2013年ワークショップ(勉強会、まちあるき)、
           イベント開催(パンとワインと音楽と)
     ・2014年イベント開催(パンとワインと音楽と、トワイライト音楽祭)
     ・2015年イベント開催(森の桜と音楽と、トワイライト音楽祭)
            まちづくりワークショップ
     ・2016年研究学園みんなの学校開校
      ※イベント中心の活動を見直し、イベントはアートの会へ分離し、
        タウンの会は住民の交流に取組むこととなった。
   <課題等>
     ・担い手不足
     ・他の多様な主体との連携
     ・急成長するまちへの対応
     ・活動拠点の確保
     ・資金の確保

 ③ カルチャーの会
    <活動報告>
     ・郷土史サロン(研究学園周辺を歩きながら歴史や地理を学ぶ) 
     ・まちづくり広報紙(5000部、年4回発行)        
    <課題等>
     ・みんなが集まれる場
     ・活動資金
     ・会員集め

 ④ アートの会
   <活動報告>
     ・トワイライト音楽祭
     ・つくばママコン   

でした。
    
★まちづくりセミナーでの五十嵐市長の基調講演の様子⇒2017年4月19日のブログ

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■グリーンの会の発表(2017年4月16日撮影)


■グリーンの会の発表、MYU/MYU前の植樹マスは茅が茂っていた!(2017年4月16日撮影)


■タウンの会の発表(2017年4月16日撮影)


■タウンの会の発表、みんなの学校の様子(2017年4月16日撮影)


■カルチャーの会の発表、郷土史サロンの説明(2017年4月16日撮影)


■アートの会の発表(2017年4月16日撮影)


■アートの会の発表、つくばママコンの説明(2017年4月16日撮影)

  

2017年04月26日

【つくばのブルーベリー】小さく可憐な花が鈴なりに咲いています!

つくば市は、東京都小平市、山梨県北杜市と並ぶブルーベリー日本三大産地の
ひとつです!

でも・・・
ブルーベリーは日本全国どこでも簡単に育てることができ、目にも良いと言うことで、
全国津々浦々、至る所で育てられるようになり、最近は、珍しい果物ではなくなりま
した。。。

つくば市のブルーベリー畑は、研究学園の西側に多くありますが、
これは、もともと、つくば市西部にあった芝畑の転作作物として、つくば市が奨励した
結果です。

そして・・・
1999年には、「ブルーベリーシティ」を宣言し、市を挙げてアピールしています!

このブルーベリーですが・・・
今、ブルーベリー畑では、小さく可憐な花が、鈴なりに咲き、とても綺麗です!
釣鐘型の可愛らしい花を良く見ると・・・
花の色や、形が品種によって微妙に異なり、純白の花もあれば、ピンクがかった花も
あります。

これから、この小さな花が、おいしいブルーベリーへと変化し、育って行きます。
早生(わせ)の品種だと後40日程で収穫できるようになります。

いよいよ、待ちに待った、収穫の時期が到来です!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■ブルーベリーマイスターの鈴木太美雄さんが育てるブルーベリー(2017年4月23日撮影)





  

2017年04月25日

【研究学園の桜】ソメイヨシノが散った後は八重桜がキレイです!

4/9のブログで、研究学園の桜、ソメイヨシノが満開との記事を掲載しました!
それから2週間が経ち、ソメイヨシノの花はすっかり落ちて、葉桜になってしまい
ました。。。。
でも、今度は八重桜があららこちらで満開になっています!

先週末(4/22、23)、研究学園駅前、研究学園駅前公園、豊里ゆかりの森で
は、八重桜が見ごろを迎え、周りが明るくなるほど、たわわに元気よく咲いてい
て、とても華やかでした!

ゴージャスな感じの八重桜と、ぱっと咲きさっと散るソメイヨシノとはまったく違った
趣がありますね!
同じ桜とは思えません。。。

私が見て回った中では・・・
研究学園駅前の真っ赤なツツジとのコントラストが鮮やかで、もっともきれいと
思いました!

八重桜は花びらがたくさんついているので、風に吹かれ、花びらが舞う姿も、
私は大好きです。
なので、週末まで、何とか花がもってもらいたいと願うばかりです。
そして、花吹雪を是非見たいものです!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!
★研究学園のあちこちで桜(ソメイヨシノ)が満開になっているとの記事⇒2017年4月9日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■研究学園駅のツツジと八重桜(2017年4月23日撮影)


■研究学園駅前公園、古民家横の八重桜(2017年4月23日撮影)


■研究学園駅前公園の八重桜(2017年4月22日撮影)


■豊里ゆかりの森の八重桜(2017年4月22日撮影)


■研究学園駅前公園の八重桜アップ(2017年4月22日撮影)

  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)花(手入れ・知識等)植物情報

2017年04月24日

研究学園駅前ホテルベストランド入口のチューリップ素晴らしくきれいです!

4/18のブログで、どん亭やアクセスムーン辺りの歩道花壇にはチューリップが咲き
「素晴らしくきれい!」
だという記事を掲載しましたが・・・

私たちグリーンの会が駅前で育てている花壇のチューリップも見ごろを迎えています!
特に、ホテルベストランド入口の花壇が見事です!

例年、花壇中心部にチューリップの球根をたくさん仕込んでおくので・・・
4月中旬になると一斉に花開き、とても華やかで、きれいです!

今まで、ピンクのチューリップが主体でしたが、今年は元気がでる色にしようということ
になり・・・
黄色とオレンジのチューリップを、花壇の真ん中に仕込んでおきました。

そして、チューリップの外側には、冬の間も花を絶やさなかった、キク科の白い花、
ノースポール(クリサンセマム)、さらにその周りには藤色のビオラと、チューリップの
引き立て役にはばっちりです!
こちらも花壇から溢れんばかりに、花を咲かせ、チューリップを盛り立てていました!

チューリップは、とっても目立つので、花壇の主役と言えますが・・・
ピークが終わるのが早く、一週間もすれば花びらが落ち、みすぼらしくなってしまいます。
この機会を逃さず、是非、研究学園駅前の花壇を見てください!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★どん亭、アクセスムーン前の歩道花壇がキレイとの記事⇒2017年4月16日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■研究学園駅前のホテルベストランド入口の花壇は素晴らしくきれい!(2017年4月23日撮影)







  

2017年04月23日

4/28 BMWオープン!そしてトヨペットは看板設置!

1/24のブログで、コストコ前に自動車ディーラーが3つ並ぶことに触れましたが・・・

北側から・・・

 ① BMWショールーム。こちらはBMW正規ディラー 「モトーレンレピオ」のお店です。

 ② フォルクスワーゲンつくば学園。2017年2月オープンしすでに営業を始めています。

 ③ 茨城トヨペットです。

4/22の状況は・・・

遅れていた茨城トヨペットでも、ついに道路沿いに大きな看板が立ち、3店舗揃い踏みです。
でも、まだ建物は出現していませんが・・・

BMWショールームは外構工事も終わりすっかり出来上がっていました。
後は車を並べ、オープンの日を待つだけって感じです。
それもそのはず。5日後の4/28(金)にグランドオープンとIbraki BMWのホームページ
に書いてありました。
お店の名前は・・・・  正式には 「Ibraki BMW つくば支店」 というようです。

道路沿いの看板ですが・・・  
BMWとVWは似た感じ、国産車とはちょっと違い、高級感あふれ、さりげなくおしゃれで、
いい感じだな~って思いました。。。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★コストコ前に自動車ディーラーが3店舗できるとの記事⇒2017年1月24日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■手前(北側)から、BMW、VW、トヨペット(2017年4月22日撮影)


■BMWショールーム(2017年4月22日撮影)


■手前(南側)から、トヨペット、VW、BMW(2017年4月22日撮影)


■建設現場のフェンスに描かれたトヨペットの出来上がりイメージ(2017年4月22日撮影)

  

2017年04月22日

ショートムービーコンペティションにトワイライト音楽祭の映像を応募しましたが・・・

昨日のブログ(4/21)で、今年のトワイライト音楽祭のオーディションが行われること
をお伝えしました。

もうかなり前のことになりますが・・・
3/5、「つくばショートムービーコンペティション つくっぺ」のノミネート作品の上映会と
授賞式が執り行われました!

つくっぺとは、つくば市からの文化発信と次世代の才能の発掘を目指し、短編映像の
公募を行う、民・産・学・官の共催イベントです。
平成25年度から開始し、今回が4回目
応募のあった94作品の内、1次審査を経て選ばれた10作品の中から当日グランプリ
が決定します。

自由部門とつくば部門があり・・・
 ・自由部門は、自由なテーマから作るオリジナリティのある作品
 ・つくば部門は、つくば市をテーマにした作品、つくば市で撮影した作品、
            つくば市在住・在勤・在学者が作成した作品
となります。

昨年夏、このつくっぺに応募してみないかとのお話をいただき、映像のえの字もわからな
かったのですが、ダメ元で「トワイライト音楽祭」の様子の動画を作成・応募してみました
案の定、ノミネート作品10本には選ばれませんでしたが、トワイライト音楽祭の
メイキングビデオともいえる映像を、記録として残すことができたのは、有意義だったと
思います。。。

また、映像の作り方が分かったので、情報発信の幅が広がったのも良かったと思います!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★YouTube映像 ショートムービーコンペティションつくっぺに応募した「トワイライト音楽祭」
★YouTube映像 わがまちCM 「“つくば市研究学園” 魅力的な街、ふるさとへ」

★トワイライト音楽祭の公開オーディションが開催されるとの記事⇒2017年4月21日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■トワイライト音楽祭の映像のオープニング


■並んだ竹灯篭と竹灯篭作りの様子


■竹ドームを作っている様子


■インドネシア留学生による「サマンダンス」


■東京芸大生による長唄


■トワイライト音楽祭の映像のエンディング
  

2017年04月21日

イーアスWithMarcheに合わせトワイライト音楽祭公開オーディション開催!

毎年恒例となった夏のイベントと言えば・・・
研究学園駅前広場で開催される「トワイライト音楽祭」ですが・・・

トワイライト音楽際は、研究学園グリーネックレス・アートの会が主催し、
筑波大学盆ライブ実行委員会、筑波高校および竹園高校のJRC部等
多くの学校、企業、団体の協力得て行う一大イベントです。

そして・・・  
今年のトワイライト音楽際の開催日が 「7/29(土」 に決まりました!

去年は多くのお客さんが訪れ、歩行者の妨げになるほどでした。
ということで、今年は研究学園駅前広場から研究学園駅前公園に場所を
移して開催するようです。

そして何と、出演者を決めるオーディションが開催されることになりました!

2017年5月4日(木・祝)、イーアスつくばのお花屋さん「With Garden」前
で開催される「With! Marche」に合わせ実施されます。

ちなみに、「With! Marche」とは?
「お花とハンドメイドと美味しい物と音楽と・・・ 
 彩とりどりの素敵な出会いがあるマルシェ」 
がキャッチフレーズで、

 ハンドメイドが ビーズ小物、ネイルチップ、天然石アクセサリー ・・・
 ワークショップが 染色ワークショップ、アロマワークショップ ・・・
 FOODが ホットドッグ、かき氷、グリーンカレー、巻きずし ・・・
 その他、 がらくた市

等いろいろなお店が出店します!

ゴールデンウィーク真っ只中、楽しそうなイベントを覗いてみてはいかがでしょう!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■「With! Marche」パンフレット(表)


■「With! Marche」パンフレット(裏)

  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)GN他部会主催活動地域活動

2017年04月20日

研究学園周辺のお店建設ラッシュ!その後の進捗状況は??(第35弾)

お店建設ラッシュシリーズ 第35弾! 

3/28のブログで、3/26時点の研究学園周辺のお店の建設状況を
「お店建設ラッシュ第34弾」としてお送りしましたが、それからおよそ3週間後
(4/15)の状況をお送りします。
今回から、スーパータイヨー向いの複合開発と、シャトレーゼ隣で建設している
店舗付共同住宅を追っていきたいと思います。

☆1件目は、学園の森西交差点の南西角に建設中のスポプラネクストです。
 新聞折り込みチラシに、6/1オープン、4/22から電話先行入会予約受付開始
 と書いてありました。
 外構工事も始っており、オープンに向けて順調に進められているようです。

☆2件目は、学園の森2丁目に建設中のスーパータイヨーです。
 5月下旬のグランドオープンに向けて着々と工事が進められており、駐車場の
 真ん中に、屋根付き歩道が作られていました。
 先日、新規スタッフ100名大募集の新聞折込チラシが入っていました。

☆3件目は、学園の森1丁目の複合開発です。
 2/28のブログで取り上げましたが、店舗棟と分譲賃貸2棟の3棟を建設してお
 り、建物が姿を現しました! 5月末には完成するものと思われます。

☆4件目は、シャトレーゼ隣に建設中の店舗付共同住宅です。
 2/3のブログで、建設工事が始まったとの記事をお送りしましたが、
 基礎工事が終わり、鉄骨工事が行われていました。
 なお、同日別のアングルから撮った写真は4/16のブログで紹介しています。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>

 ★研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第34弾)⇒2017年3月28日のブログ
 ★研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第33弾)⇒2017年3月8日のブログ
 ★タイヨー向いで複合開発しているとの記事⇒2017年2月28日のブログ
 ★葛城西線沿いでも建設ラッシュとの記事⇒2017年2月3日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■<1件目>学園の森西交差点の南西角に建設中のスポプラネクスト(2017年4月15日撮影)


■<2件目>学園の森2丁目に建設中のスーパータイヨー(2017年4月15日撮影)


■<3件目>スーパータイヨウ向いの複合開発(2017年4月15日撮影)



■<4件目>シャトレーゼ隣の店舗付共同住宅(2017年4月15日撮影)


  

2017年04月19日

五十嵐つくば市長の考える研究学園の問題とは・・・

4/16、水戸信用金庫にて、「まちづくりセミナー」が開催され、五十嵐市長の基調講演が
ありました。

何を述べられたかというと・・・   要約しお伝えしたいと思います!

まず初めに自己紹介がてら・・・
五十嵐市長が今まで取り組んできたこととして 代表を務める「ごきげんファーム」において、
「働く場所の無い障害者」と「担い手不足の農業」を結び付けた結果、障害者が生きがいを
見出し、いきいきと働いている。とその様子を写真で説明されました。
これが、最適な組み合わせの選択、関係性のイノベーションだとのことでした。

そして、基本的なまちづくりの考え方は・・・
 「つくらない」、「こわさない」、「つなげる」で、
大切にしている価値観は・・・
 「包摂性(ほうせつせい)」  皆が包まれるまち
 「革新性」            新しいものにチャレンジしていく
 「主体性」            行政がやる時代で無い、地域の住民が主体的に行動する
とのことでした。

五十嵐市長は、大学を出てイギリスに留学した当初、ミサイル防衛等安全保障を勉強をして
いたようですが、
ある時、病院で貧しい親子を目にして、この人たちの安全保障ができていない、空のうえの
話より、地に足のついたことの方を優先すべきと、地方自治に目を向けるようになったとの
ことでした。

つくばのヴィジョンは、「世界の明日が見えるまち」で・・・
世界中で進んでいる少子高齢化だが、どこも解決策をを見出していない。
市民が幸せに暮らし、幸せを実感できるまちに、つくばが真っ先になろうというものです。

五十嵐市長が市長になり手掛けたこととして・・・
・政策イノベーション部を新設し、つくばの科学技術を利用する等、既存の政策に新しいもの
 を取り入れ、やがて、市民の健康や安全につなげ、市民が恩恵を受けるようにする。
・目が行きがちなつくば中心部だけでなく、周辺農村地帯へ地区相談センターを新設し、
 いろいろな声を吸い上げるようにする。
・つくば中心部の空洞化、公務員宿舎廃止に対し、学園地区市街地振興室を新設しビジョン
 を描く。
 また、谷田部市街地に代表される周辺部の振興を図るため周辺市街地振興室を新設した。
・こども課をこども部へ格上げし、縦割りを排し、総合的に取り組む。
などです。

最後に、研究学園の問題として・・・
 新しくまちを作ったのに、市の施設が一つもない。
 「つくらない」、「こわさない」がもっとーだが、子育てインフラや教育インフラ、コミュニティ
 施設等必要なものは作る。そのためにも、用地確保を茨城県へ相談する。
 今後、どんな施設が必要か住民と話合いをもち、作っていくとの、力強い発言がありました。

私自身、交流センターは絶対に必要と思っていただけに、このような前向きな話を聞くことが
できとても有意義な基調講演でした。

なお、五十嵐市長の基調講演につづき実施した研究学園グリーネックレスのまちづくり事例
の紹介については、後日のブログでお伝えしたいと思います。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■研究学園まちづくりセミナーでの五十嵐市長の基調講演の様子(2017年4月16日撮影)



■会場はいっぱいになった(2017年4月16日撮影)


■五十嵐市長の基調講演に先立ちグリーネックレス山本代表の挨拶(2017年4月16日撮影)


  

2017年04月18日

どん亭やアクセスムーン辺りの歩道が素晴らしくきれいです!

どん亭、アクセスムーン辺りの歩道花壇には、四季折々の花が植えられ、綺麗で
心癒されるのですが・・・・
花壇の前にあるお店が、相談・協力して花を選び植えているのでしょうか・・・・!?

4/15、新都市中央通りを通ると、いつもに増して、きれいだったので、車を停めて
見てみると・・・
ノースポール、プリムラマラコイデスの間に等間隔に植えられた色とりどりの
チューリップが一斉に咲いていました!

ちなみに、どのお店かというと、東から・・・
どん亭、美酒堂、アクセスムーン、フォルクスワーゲンつくば認定中古車センターの
4店舗になります。
これらのお店が、協力し合い、素敵なガーデンに仕上げているんだと思われますが
真相は分かりません。。。

ひたち海浜公園で有名になったコキアが植えられていたこともありますが・・・
今回の花壇はセンス良く上品に仕上がっていて、とてもいい感じです!

ノースポール、プリムラマラコイデスの間に、規則正しくチューリップの球根を配置す
る等、花が咲いた時をイメージし計画的に植えたものと思われます。
この素敵な取り組みが、新都市中央通り沿いのお店に波及し、東西にさらに長く延
びて行けば何と素敵なことかと思いました!

私たちグリーンの会も、この取り組み同様、意識を高く持ち、研究学園駅周辺の
花一杯活動を推進していきたいと思います!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■新都市中央通り沿いの花壇が美しい!(2017年4月15日撮影)




  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(4)研究学園情報(話題等)地域情報

2017年04月17日

「葛城北部学園」2018年1月完成を目指し建設工事が進む!

12/18のブログで、2018年4月開校に向け「(仮称)葛城北部学園」に大型クレーン
が出現し、建設工事が本格化したとの記事を掲載しました!

それから、4ヶ月・・・
4/15時点では、2018年1月完成を目指し、2階部分を建設していました。

現在、春日学園こと「春日学園義務教育学校」へ通っている子供達の約半数が、新しく
できる葛城北部学園へ通うことになりますが・・・
研究学園を南北に貫く幹線道路(境松西平塚線)が境界線となり、西側に住んでいる
子供達が対象になります。

今年度、春日学園の児童・生徒数は2000名を超え、2100名に迫る勢いです。
先生等職員数も108名と、日本最大級の学校だとのことでした。。。

遠方に住む子供達は3.5km程も歩かなければなりません。
昨年度から、車での送迎が禁止されたこともあり、今年度、スクールバスが運行される
ことになりました。 それも8台も・・・

スクールバスには、葛城北部学園の学区の子供達が希望すれば乗れるようですが・・・
降車できるのが、春日学園ではなく、筑波大学付属病院前の旧消防署と500m程も離
れており、これまた少し不便です。

葛城小学校と春日学園の自由選択、葛城北部学園の開校時期等、当初の見込み誤り
により、子供達にはいろいろな面で負担をかけていることには間違いありません。

葛城北部学園は何とか、予定どおり2018年度に開校するよう、工期通り進めてもらい
たいものです!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★葛城北部学園にクレーンが出現し工事が本格化したとの記事⇒2016年12月18日のブログ
★葛城北部学園の工事が着工したとの記事⇒2016年8月8日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■北側から葛城北部学園(2017年4月15日撮影)


■コストコ側から葛城北部学園(2017年4月15日撮影)



■フェンスに貼ってあった完成イメージ(2017年3月15日撮影)



■フェンスに春日学園の子供達の絵も貼られている(2017年4月15日撮影)
  

2017年04月16日

学園の森交差点付近の建設工事はとどまるところを知りません!

学園の森西交差点付近の建設工事はとどまることころを知りません!

交差点一角には6/1、スポプラネクストがオープンしますが・・・
こちらは建設ラッシュシリーズで写真を掲載するとして。。。
それ以外を取り上げたいと思います!

葛城西線を北から・・・

コーナン前、児童クラブ隣で、コインランドリーの建設工事が始まっていました。
というか・・・  もう2階建ての建物ができていました。

そして、児童クラブとタイショーショールームの間では基礎工事が行われています。
建設現場にあった、つくばデザイン不動産の看板には、「テナント募集」と大きく
書かれていました!

ちょっと南へ下って・・・ 葛城北部学園前、棟匠モデルハウスの少し南では、
土浦から移転して来る、イチムラ帽子カバン店の工事が行われており、2階建ての
建物がすっかり出来上がっていました!

今度は・・・
葛城北線沿い、シャトレーゼ隣で、3階建て店舗付共同住宅の鉄骨工事が始まって
おり、2階部分の床まで、鉄骨が組みあがっていました。
工事現場の看板には平成29年7月20日までが事業期間となっていたので、
後3か月もすれば、この辺りでは、最も大きく、目立つ建物が出来上がっていると思
われます。。。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■コーナン前に建設中のコインランドリー(2017年4月15日撮影)


■児童クラブとタイショーショールームの間では基礎工事(2017年4月15日撮影)


■葛城北部学園の前に建設中のイチムラ帽子店(2017年4月15日撮影)


■シャトレーゼ隣に建設中の店舗付共同住宅(2017年4月15日撮影)

  

2017年04月15日

「日本フラワーショー」タネのタキイの「たねぢから」に人垣が!

研究学園駅前公園の向いにある「タネのタキイ」こと「タキイ種苗」さんからチケット
をいただいたので・・・
4/1~3、横浜みなとみらい、パシフィコ横浜で開催された
「2017日本フラワー&ガーデンショウ」に行ってきました!

「タキイ種苗」の他にも、「サカタのタネ」、「カネコ種苗」といった大手タネメーカから、
「ハイポネックス」、「メネデール」、「京成バラ園」といった、ガーデングをやっている
方には、おなじみの会社がブースを構えていました。

今回はバラがテーマフラワーということで、京成バラ園の飾り付け
「如雨露の水やりを、バラで見立てた」展示が特に素晴らしかったです!

そして、どのブースも枯れたりしおれた花が無く、この3日間に照準を合わせ、ピーク
を持ってきたのには、裏方さんたちの大変なご苦労があったんだなあと感じました。。。

タキイ種苗のブースには人だかりができていました。
近寄って見ると・・・
「だねぢから」体験の整理券の順番待ちの行列でした。
「たねぢから」とは・・・
検査基準に満たなかったタネに光をあて、タネがもつ造形的な美しさ、かわいらしさ
を活かして、絵やマグネットに再生させようというものです!
簡単に言えば、タネを使った工作です!

出来上った作品を見るとどれも素晴らしく、とっても良い取り組みだと感心しました。
できれば・・・
研究学園でも体験教室を開いてくれないかな~って思ったしだいです。。。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★2016日本フラワー&ガーデンショウの様子⇒2016年5月9日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■2017日本フラワー&ガーデンショウのタキイ種苗のブース(2017年4月3日撮影)


■「たねぢから」体験教室に人垣ができている(2017年4月3日撮影)


■子供も大人も一生懸命作業工作している(2017年4月3日撮影)


■タネで作った見本(2017年4月3日撮影)


■サカタのタネのブース(2017年4月3日撮影)


■京成バラ園のバラで見立てた如雨露(2017年4月3日撮影)


■カネコ種苗のブース(2017年4月3日撮影)

  

2017年04月14日

グリーンの会の畑作り!「ジャガイモ」を植えました!

去年の10月にサツマイモ掘りをしてから、グリーンの会の畑作業は休止していまし
たが・・・
今年度の畑作業が始まりました!

とはいえ、この時期に植える野菜はあまりなく、とりあえずジャガイモを植えることに!

3月下旬は天候が不順で日程を予め決めることもできず、また、年度末年度始の慌た
だしい時期ということもあり・・・
ジャガイモを植えるだけなので、グリーンの会のメンバーは募らず、4/2、子供を連れ
出し二人で植えることにしました!

今回植えるおイモは、定番の「キタアカリ」と、希少な「インカのめざめ」にすることに・・・
植える一週間前、山新グランステージに種イモを買いに行ったのですが、
インカのめざめはすでに売切れていたため、割高なのですが、通信販売で買うことに
しました。
1kgの種イモの値段は送料合わせ何と1299円、298円のキタアカリから比べると
かなり割高な、おイモになってしましました。。。

でも、それだけ出しても食べたいおイモです!
小さくて、収量も少ないのですが、栗みたいにホクホクしていて、毎年必ず植えたい
品種です。

さて、植付ですが・・・
予め大きなおイモは半分に切り、切り口に草木灰をつけておきました。
そして、4/2畑に行き・・・
まず、30cm程の溝を掘り、そこに種イモを並べます。
そして、種イモの間に牛ふん堆肥と化成肥料を置き、後は土をかけるだけ。
ジャガイモは植えた後の水やりも不要なので、すこぶる簡単です!
植えた後も、草取りをする程度なので、私でも簡単に育てることができます。

これから、2ヶ月半後、6月中旬には、おいしい新じゃがが味わえることでしょう!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■溝を掘りキタアカリとインカのめざめを植えます!(2017年4月2日撮影)


■溝に等間隔に種イモを並べます(2017年4月2日撮影)


■牛ふん堆肥と化成肥料を使います(2017年4月2日撮影)


■牛ふん堆肥を置いたあとに化成肥料をかけます(2017年4月2日撮影)


■最後に土を戻せばもう終わりです(2017年4月2日撮影)
  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)GNグリーンの会活動地域活動

2017年04月13日

地域で活躍されている方のお話と茶話会「研究学園みんなの学校」今年も開校です!

昨年初めて実施した「研究学園みんなの学校」が今年度も始まります!

昨年同様、研究学園グリーンネックレス・タウンの会、そして街づくりを推進する、
筑波都市整備株式会社、および、つくば都市交通センターが共催します!

そもそも「研究学園みんなの学校」とは・・・

研究学園地区を中心に住民同士のコミュニティづくりや、賑わいづくりに取り組ん
でいる研究学園グリーンネックレス・タウンの会が企画する、学んで交流できる市民の
ためのまちづくり学校です。
地域で活躍されている方々から健康、科学、環境、スポーツ、オシャレ、グルメなど
幅広いジャンルのお話をうかがったあと、茶話会で受講者同士の交流をはかります!

共催者である筑波都市整備㈱は・・・
つくば駅に隣接するショッピングセンター「クレオ」や「キュート」等を運営する会社です。
つくば都市交通センターは・・・
つくば駅周辺の駐車場を運営する財団法人です。

「研究学園みんなの学校」の今年度の講座予定は・・・

 第1回 5月16日(火) 古民家でお能を学ぶ
 第2回 7月25日(火) 真夏っ盛りに南極のお話  
 第3回 9月26日(火) 地域の会社訪問「安藤ハザマ技術研究所」
 第4回11月28日(火) プロジェクトマッピングで見る研究学園の地形
 第5回 1月23日(火) パーソナルカラー講座「私の似合う色は何色?」
 第6回 3月27日(火) 飾り巻き寿司を作って、古民家でお花見

参加費は資料、茶話会代で、通年6講座2500円
聴講生として1講座500円となっています。

募集人数は20名、原則先着順、ただし、申し込み多数の場合は研究学園在住の方、
通年まとめてお申し込みの方を優先します。
※申し込み先はパンフレットに記載されています。興味のある方はお早めにお申し込み
 ください。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■「研究学園みんなの学校」パンフレット

  

2017年04月12日

農業のディズニーランド「なめがたファーマーズヴィレッジ」へ行ってきた!

先日(3/24)のブログで、3/19にやきいもファクトリーミュージアムへ行った
ことに触れました。
時間が経ってしまいましたが、どんなところだったか、簡単にお伝えしたいと思います。

3/13に放送されたヒルナンデスの「茨城グルメ」バスツアーで紹介されましたが・・・
それ以前から、北浦の方に学校跡地を利用した「やきいもミュージアム」ができて、
人気だとの話を聞いていたので、ずっと気になっていました。
お彼岸の連休中、特に予定もなかったので、行ってみることに・・・
研究学園からは60km程、1時間半の行程です。

ちなみに、茨城県はさつまいも三大産地のひとつで、鹿児島県に次ぐ国内第2位の
収穫量を誇り、やきいもミュージアムのある行方市は県内有数の産地としても知られて
います。

やきいもミュージアムは2015年10月にオープンした「なめがたファーマーズヴィレッジ」
にあります。
北浦から続く小高い丘の上、もともとは2013年に少子化で廃校になった
行方市立大和第三小学校の跡地を利用しています。
廃校とはいえ、研究学園の児童が通う葛城小学校より、校舎自体は新しく、広々とした
校庭には、遊具もたくさんあって、もったいないな~と思った反面、よく再生したな~って
思いました。。。

入口を入ると・・・
「農業のディズニーランド」を目指しただけあって、働く人々は笑顔に満ち、
スタイリッシュで農業とはかけ離れた感じ、また、施設内もきれいで、おしゃれに飾られ
ていました。
やきいもファクトリーミュージアムは大人800円、子供600円と少々高いと思ったの
ですが・・・
とんでもありません。ソフトも充実していました!

入口で生徒手帳を渡され、宿題(ミュージアムに隠された問題)をやりながら進みます。
まず最初は、行方市出身の永作博美が声を吹き込む、やきいもの妖精「焼き右衛門」
が登場する映像で焼き芋の歴史を紹介。
その後もいろいろ趣向が凝らされていて・・・
学校跡地だけあって、歴史上の人物が教室で学んでいる様子。
お尻がならぶ、おならパーカッション。
焼き芋を貯蔵するマイナス30度の世界を体験。
19mと長いオーブンで焼き上げる焼き芋工場見学。
と見どころ満載です。

さらにうれしいことに、1個150円程するやきいもガレットのお土産の他、大学ポテトや
焼き芋の試食もあります。

茨城の新名所、是非行ってみてはいかがでしょうか!?

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★かいつかとサンパタータ本店へ行ってきた旨の記事⇒2017年3月24日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■やきいもファクトリーミュージアム。まずやきいもの妖精が歴史を教えてくれる(2017年3月19日撮影)


■森鴎外、佐藤栄作、森光子等歴史上の偉人(それ以外も)が学級会をやっている(2017年3月19日撮影)


■おならのパーカッションが体験できる!(2017年3月19日撮影)


■大学ポテトの試食コーナー(2017年3月19日撮影)


■やきいもの試食コーナー(2017年3月19日撮影)


■なめがたファーマーズヴィレッジは廃校した小学校を利用(2017年3月19日撮影)



■なめがたファーマーズヴィレッジの場所

地図はこちら

  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)他(茨城県、県外等)

2017年04月11日

五十嵐市長講演等「研究学園まちづくりセミナー」まだ若干余裕あります!

3/30のブログ、および、4/7のブログで、4/16開催の「研究学園まちづくりセミナー2017」
で五十嵐つくば市長の基調講演の聴講者を募集しましたが・・・
まだ、若干、席に余裕がありますので、聴講希望者は申し込み先までご連絡ください。

ちなみに、五十嵐市長の基調講演の内容は・・・・
 『地域コミュニティの重要性』と『市民協働によるまちづくり』  です。

基調講演に続き、私たち「研究学園グリーンネックレス」のまちづくり事例をご紹介する予定
ですが、まちづくりに関する平成28年度のパンフレットをご紹介したいと思います!
以下の写真をご覧ください。

研究学園グリーネックレスは、4つの会があります。

 ・研究学園を花があふれるまちにしようと取り組む、私たち 『グリーンの会』
  ⇒ 花とみどりで彩る‘’まちなみ“づくり ベランダガーデニング講座を3回開催しました。
 
 ・研究学園の住民同士のコミュニティづくりに取り組む 『タウンの会』
  ⇒ 研究学園みんなの学校を開校し、平成28年度は10回開催しました。

 ・研究学園の魅力を掘り起こし発信する 『カルチャーの会』
  ⇒ 研究学園まちづくり広報紙「ひろば」を作成し、平成28年度は4回発行しました。

 ・音楽祭等により研究学園を賑わいあるまちにしようと取組む 『アートの会』
  ⇒ 平成28年7月30日に「トワイライト音楽祭2016~よろずの灯り~」を開催しました。

セミナーに興味がある方は、是非下記申し込み先までご申し込みください。

【日時】

 平成29年4月16日(日) 14:00~16:00 (受付13:30~)

【場所】 

 水戸信用金庫研究学園支店 2階会議室 
 ※イーアスつくば、とりせんの前

【申し込み先】

 研究学園グリーネックレス代表 山本  029-859-8853  yshinji@green.ocn.ne.jp

 ※申し込みの際は氏名及び連絡方法を記入してください。
   また、なるべくメールでの申し込みをお願いします。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■グリーンの会の取り組み


■タウンの会の取り組み


■カルチャーの会の取り組み


■アートの会の取り組み


■研究学園まちづくりセミナー2017のパンフレット


■水戸信用金庫の場所

地図はこちら
  

2017年04月10日

研究学園駅前の「いおり庵」がガトープーリア近くへ移転する!

4/8(土)、朝刊の折り込みに入っていた生活情報紙「プレステン」の一面に、
”6月9日(金)お煎餅「いおり庵」がつくば店を移転オープン!” と大きく載って
いました。
新店舗は、ガトープーリア近く、研究学園から万博記念公園へ向かう旧道沿いに
建設中している様です。

良く見ると・・・
「水海道に構えていた本店をつくば市へ移転オープンします!」
ここまでは大歓迎だったのですが・・・

何と、研究学園駅前ロータリーに面する、つくば店も移転してしまうようです。。。

私はいおり庵のお煎餅が大好きでした。
特に「京風味」と「青のり煎餅」がお気に入りで、実家への手土産として良く買った
ものです。
そして、必ず、来店人数分の試食用お煎餅を出してくれるのも、リピーターになっ
た要因かもしれません。

研究学園駅前の店舗が無くなってしまうのはとても残念ですが・・・
でも、新店舗のイラストを見れば、
森に囲まれた、純和風の佇まい・・・
お煎餅屋さんのイメージにはピッタリの場所の様です。

研究学園周辺に、もっと充実した和菓子屋さんができればいいな~って、常々
思っていたので、その点は良かったと思います。

早速、4/9建設現場を見に行くと・・・
まだ、建設中で外装工事まで行っていませんでしたが、
イラスト通り、木々に囲まれた、(たぶん)白壁の重厚な感じ、いい感じのお店になり
そうです!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■建設中の「いおり庵つくば本店」(2017年4月9日撮影)



■現在、研究学園駅前にある「いおり庵つくば店」


■いおり庵つくば本店ができる場所

地図はこちら
  

2017年04月09日

桜、桜、桜、研究学園はどこもかしこも満開です!

研究学園の桜が満開ですね!

4/8(土)、ちょうど休みの日に満開になったので、朝から研究学園の桜を見て
回ろうと楽しみに早起きしたのですが・・
カーテンを開けたらあいにくの雨。もう一度寝ようと思い布団に入ったのですが、
眠ることもできず・・・
4/9(日)はもっと天気が悪くなりそうなので、やっぱり雨でも巡ってみようと
思い立ち、出かけることにしました!

私が研究学園で最もお気に入りの桜といえば・・・
何と言っても、研究学園駅前公園の古民家の横にある桜です!
枝ぶりといい、場所といい、申し分ありません。。。
結構雨が降っていたのですが、ちょうど満開で美しい桜を見ることができました。
出かけてきて大正解でした!

次は・・・
学園の杜公園の桜も外せません。こちらも満開。桜のトンネルができていました!
その次は、面野井台交差点近くにある桜。ぽつんとあるお墓に植えられた立派な
桜です。タイミング良くつくばエクスプレスが来たので、桜越しに撮ることができました。
存在感があり、とっても雰囲気のある桜です!

朝はここまでにしたのですが・・・
昼はあまり雨が降っていなかったので、自転車で巡ってみることに・・・
研究学園駅前ロータリー、パークハウス沿い、調整池の周りの千本桜、そして、
下平塚の鹿島神社と・・・
どこもかしこも満開で、花見には最高の一日でした。
欲を言えば、天気が良かったら最高だったのに・・・

さらに、夜は東光台研究団地のウシオライティングのライトアップされた桜を見に
行きました。
こちらは、「つくばであれこれ」さんのページに詳しく出ているのでご参照ください!

番外編ですが・・・
前日(4/7)、東京、千鳥ヶ淵の夜桜を見てきました。
こちらも、お堀に流れ込むような見事な桜。千鳥ヶ淵緑道の桜のトンネル等々
素晴らしいの一言でした!そして、ものすごい人でした。。。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■研究学園駅前公園、古民家横の桜(2017年4月8日撮影)


■研究学園駅前公園の桜(2017年4月8日撮影)


■学園の杜公園の桜(2017年4月8日撮影)


■研究学園駅前ロータリー内の桜(2017年4月8日撮影)


■パークハウス沿いの桜(2017年4月8日撮影)


■面野井台交差点近くの桜(2017年4月8日撮影)


■下平塚、鹿島神社の桜(2017年4月8日撮影)


■ウシオライティングの桜(2017年4月8日撮影)


■<番外編>東京、千鳥ヶ淵の桜(2017年4月7日撮影)

  

2017年04月08日

アメトーークで紹介されたミートコ煎餅屋「仙七」の半熟カレーせんを食べてみた!

ミートコのホームページを見ると・・・  NEWSのインデックスに
「半熟カレーせんがアメトーーク!(テレビ朝日)で紹介されました!」
とあったので、内容を見てみると・・・

「2017年3月19日(日)のアメトーーク!(テレビ朝日 毎週木曜よる11:15~)の
 カレー大好き芸人 こんなにあったカレー味のおやつ に、  煎餅屋仙七の
 半熟カレーせん が登場しました!」

と、お笑いコンビ雨上がり決死隊の宮迫が煎餅屋仙七の「半熟カレーせん」を
持っている一コマが載っていました!

早速、ネットで動画を探してみると・・・  ありました!
カレー味の歌舞伎揚げ、大人の贅沢カール等メジャーなお菓子とともに仙七の
半熟カレーせんが出てきました!

これは放っておくわけには行きません! 食べてみたくなりました。。。

ミートコには良く行くものの・・・
実は仙七には入ったことがありませんでした。

4/1、ミートコのベージュ棟「煎餅屋 仙七」へ行き、テレビで紹介されたお煎餅
はどれですか?と聞くと・・・
半熟カレーせんはここですと教えてくれました!
そして、このお煎餅は真壁で作っているとのことでした。
試食があり、いろいろ味見ができるので・・・  このお店、気に入りました!

早速自宅に戻り食べてみましたが、カレーがしみ込んだぬれ煎餅で、美味でした!
お土産にも持って行けそうです。
さらに200円と手ごろな値段も気に入りました!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★ミートコホームページのアメトーークに紹介された旨の記事
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■煎餅屋 仙七子(2017年4月1日撮影)


■仙七の店内(2017年4月1日撮影)


■アメトーークで紹介された「半熟カレーせん」があった(2017年4月1日撮影)


■半熟カレーせんの宣伝ポスター


■半熟カレーせん216円也(税込み)


■煎餅屋仙七の場所

地図はこちら
  

2017年04月07日

【定員間近!】五十嵐つくば市長基調講演聴講希望者は早期お申し込みを!

3/30のブログで、五十嵐つくば市長の基調講演のご案内をしましたが・・・

聴講申込が多数寄せられ、本日(4/6)時点で70名程となっております。

水戸信用金庫の大きな会議室を使用させていただきますが・・・
それでも会場は90名程しか入れません。
まだ、お申し込みされていない方は、是非、お早めにお申込みください。

ちなみに、五十嵐市長の基調講演の内容は・・・・

 『地域コミュニティの重要性』と『市民協働によるまちづくり』  です。

基調講演に続き、私たち「研究学園グリーンネックレス」のまちづくり事例を
ご紹介する予定です。

研究学園の開発も終盤を向かえ、これからはソフトが大切、いよいよ住民の
出番です。

研究学園を「魅力的なまち」、子供達が誇りに思えるような「ふるさと」にする
ためにも、研究学園のまちづくりについて、皆で考えてみようではありませんか!

【日時】

 平成29年4月16日(日) 14:00~16:00 (受付13:30~)

【場所】 

 水戸信用金庫研究学園支店 2階会議室 
 ※イーアスつくば、とりせんの前

【申し込み先】

 研究学園グリーネックレス代表 山本  029-859-8853  yshinji@green.ocn.ne.jp

 ※申し込みの締切は4/8、申し込みの際は氏名及び連絡方法を記入してください。
   また、なるべくメールでの申し込みをお願いします。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★五十嵐つくば市長の基調講演のご案内⇒2017年3月30日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■研究学園まちづくりセミナー2017のパンフレット


■水戸信用金庫の場所

地図はこちら
  

2017年04月06日

コストコ近くに「café spice market」がオープンした!

先日、ブログ読者の方から、
「クローバーツリーのあとは、café spice market と看板が出来てますね」 とのコメント
をいただきました!

オシャレなレストランがあることは知っていたのですが・・・
クローバーツリーは行かないうちに閉店し、新しいお店がオープンしたようです。
食べログには2017年3月25日オープンと書いてありました!

また、ブログコメントとほぼ時を同じくして、つくスタ情報局のフェイスブック
café spice marketの記事が掲載されていました!

内容は・・・

  発展が進むつくば市・研究学園エリアに新しくオープンした「CAFE' Spice Market」
  をご紹介♪

  アジアン料理を中心にしたメニューは幅広い年代の人が気軽に味わえるよう
  アレンジされ、料理の味を引き立てる農家直送の新鮮パクチーは香り高く、
  噛むほどに甘みがありクセになる美味しさ。

  明るくお洒落な雰囲気の店内は家族連れも利用しやすく、子ども椅子も用意。
  暖かくなるこれからの季節に向けて、テラス席の準備も進めているそう♪家族で、
  カップルや女子会でとシーンに合わせて足を運べるお店が研究学園に増えました^^

4/2、早速、見に行ってみることに・・・

「CAFE' Spice Market」はコストコがある「学園の森中央交差点」から動物病院の北隣
になりますが・・・
幹線道路沿いの看板には、下から・・・

 写真館の「PIC photo salon」
 ヘアサロンの「stella 研究学園店」
 そして・・・ 「cafe CLOVERTREE」 と
 閉店したクローバーツリーの看板がそのまま残っていました!

駐車場を入ると、CAFE' Spice Marketは一番奥にあり目立ちませんが・・・
外壁には、CAFE' Spice Marketの文字が取り付けられていました。
でも、良く見ると「CLOVERTREE」の跡が残っていました!

研究学園では、最近とみに移り変わりが激しくなりました! 
今度はお客さんがたくさん訪れ、長続きするお店になることを祈るばかりです。。。

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★つくスタ情報局のフェイスブック

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■café spice market (2017年4月2日撮影)


■café spice marketの文字の下には、CLOVERTREEの跡が残る(2017年4月2日撮影)


■幹線道路「境松西平塚線」から(2017年4月2日撮影)


■道路沿いの看板はまだCLOVERTREEのまま(2017年4月2日撮影)


■café spice marketの場所

地図はこちら
  

2017年04月05日

学園の森に児童クラブや絵画・ピアノ・そろばん・英語教室が入る建物が完成した!

1/31のブログで・・・
4月、学園の森のホームセンター「コーナン」前に児童クラブができる旨をお伝え
しましたが・・・
合わせて、当ブログの読者の方からいただいた情報として、ピアノ教室も入ること
を記載しました。

この児童クラブ等が入る建物の名前が明らかになりました!
4/2、今時珍しくなった、開店祝の花輪が立てられており、そこには・・・
祝開店 「学園の森アカデミー館」 賛江と書かれていました!
花輪といい、賛江といい、   とても懐かしい感じがしました。。。

建物の窓に貼り付けられたポスターなどを見ると・・・
1階の左から
 ・アーデン音楽館(ピアノ教室、4/3開校予定)
 ・チャーチル子どもアトリエ (児童絵画教室、4/11開校)
 ・そろばんすく~るnissin(そろばん教室、4/2開校)
2階の左から
 ・ステップワールド(英語スクール)/ガウディア(学習教室)
 ・SkyKidsAfterSchool(放課後児童クラブ)

と、小さな子供を持つ家庭には、きっと興味をそそられるだろう塾がたくさん入って
いました!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★コーナン前に児童クラブがオープンするとの記事⇒2017年1月31日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■学園の森アカデミー館(2017年4月2日撮影)


■1階左:ピアノ教室「アーデン音楽館)(2017年4月2日撮影)


■1階中:絵画教室「チャーチル子どもアトリエ)(2017年4月2日撮影)


■1階右:そろばん教室「そろばんすく~るnissin」(2017年4月2日撮影)


■2階左:学習教室「ガウディア」、英語スクール「ステップワールド」(2017年4月2日撮影)


■2階右:放課後児童クラブ「SkyKidsAfterSchool」


■児童クラブができる場所

地図はこちら
  

2017年04月04日

待望の皮膚科が研究学園近隣に4/3開院!

昨日(4/3)のブログで、コストコから西大通りに抜ける葛城北線が開通した旨を
お伝えしましたが・・・

開通に合わせるように、この沿線沿いに皮膚科が開院しました!
このブログでも何回か取り上げた「すずらん皮膚科クリニック」です。
場所は、ショッピングセンタールポの近く、つくば学園の森歯科クリニックの前に
なります。

3/31(または4/1?)、朝刊にすずらん皮膚科クリニックのチラシが入って
きましたが、そのチラシには・・・
 内覧会を4/2に開催し、4/3に新規開院すること、
 休診日が木曜、土曜午後、日曜、祝日であること、
 受付時間が8:50~11:30(9:00~診察)、14:50~17:00(15:00~診察)
 で、ホームページからネット予約が可能なこと等が書いてありました!

研究学園に唯一ある皮膚科「さくま皮フ科クリニック」はいつも混んでいるので、
研究学園に暮らす住民にとってはとてもありがたい限りです!

ちなみに院長の石井先生をネットで調べると・・・
女医さんで、つくば総合クリニック(筑波記念病院)やさくま皮フ科クリニックでも
診察されていたようです。。。

場所柄、研究学園住民多くのかかりつけ医となりそうです!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★つくばすずらん皮膚科クリニックのホームページ
★すずらん皮膚科クリニックが4/3開院する旨の記事⇒2016年12月26日のブログ
★12/5の建設状況⇒2016年12月7日のブログ
★10/8の建設状況⇒2016年10月10日のブログ
★9/3の建設状況⇒2016年9月5日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■すずらん皮膚科クリニックの新聞折り込みチラシ


■翌日に開院を控えたすずらん皮膚科クリニック(2017年4月2日撮影)



■つくばすずらん皮膚科クリニックの場所

地図はこちら
  

2017年04月03日

【祝】コストコから西大通りに通じる「葛城北線」4/3開通!

当ブログでは2015年10月からずっと開通を待ち望み、工事状況を追ってきた
葛城北線(コストコから西大通りへ通じる幹線道路)ですが・・・

ついに今日(4/3)の10時に開通です!

4/2、西大通り古内交差点は、右折ラインを増設する交差点改良工事も終わり、
工事期間中、名物と化した、センターライン寄り並んだカエルのバリケードも無く
なっていました。

そして、反対コストコ側(長大総合研究所裏)の看板には・・・

4/3 10時~ 直進通行可と大きく書かかれた紙が張ってありました!
でも・・・
交差点改良工事の看板の工事期間は平成29年5月31日となっているので・・・
何故だろうと状況を良く見てみると・・・

何と歩道の舗装がまだされていません。
歩道の舗装なら、事前に済ませておけばよさそうなのに・・・  
なぜでしょうか??

とは言え、4/3から西大通りと葛城北線が通じるので、飛躍的に便利になると
思われます!
反面、コストコがある学園の森中央交差点の渋滞が激しくなるような気もして、
一抹の不安がありますが・・・

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★葛城北線の開通が今度こそ近づいたとの記事⇒2017年2月20日のブログ
★葛城北線が開通間近との記事⇒2017年1月23日のブログ
★もうすぐ西大通りとつながりそうとの記事⇒2016年11月24日のブログ
★長大総合研究所裏から西大通りの工事の様子⇒2016年6月27日のブログ
★長大総合研究所裏までの開通前の様子⇒2015年10月19日のブログ

★グリーンの会の 
【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!


■葛城北線4/3の10時開通!(2017年4月2日撮影)


■スーパーセンタートライアルから西大通り方面。歩道はまだ舗装されていない(2017年4月2日撮影)


■西大通り古内交差点(2017年4月2日撮影)


■西大通りから葛城北線を望む(2017年4月2日撮影)


■古内交差点の場所

地図はこちら
  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)インフラ(道路・鉄道等)

2017年04月02日

研究学園駅駐輪場拡張工事完了!自転車265台分を置くことが可能に!

3/12のブログで、研究学園駅近くのつくばエクスプレス高架下で駐輪場拡張工事が
行われており、もうすぐ完了しそうとの記事を掲載しましたが・・・

ついに、3/31から駐輪できるようになりました!

ちなみに、この拡張工事により・・・
現在の自転車台数に加え、研究学園駅の西側に190台分、東側に75台分が置ける
ようになりました。

工事現場に立っていた看板には、工事期間が平成29年3月15日までとなっており、
計画通りに工事が完了したものの、2週間経っても入口にはコーンが立っていて
駐輪場は利用できませんでした。

3/31朝見た時にも、変わらずコーンが立っていたので、
てっきり、年度が替わる4月から、開放され利用できるものと思っていたのですが・・・
きりが良いとは言えない、3/31から使用できるようになりました!

4/1は土曜だったので、営業日に市役所立会いの下、開放したのでしょうか・・・

実際の所は良く分かりませんが・・・
これで溢れていた自転車が無くなりきれいな街並みが戻りそうです。
また、駐輪場が広くなり、スムーズに止めやすくなりそうで、うれしいです!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★駐輪場工事がもうすぐ終わりそうとの記事⇒2017年3月12日のブログ
★研究学園駅近くで駐輪場の拡張工事が始まった旨の記事⇒2017年2月15日のブログ

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■駅東側駐輪場が利用可能になった(2017年3月31日撮影)



■駅西側駐輪場はまだ利用できない(2017年3月25日撮影)



■駅東側駐輪場はまだ利用できない(2017年3月28日撮影)


  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)インフラ(道路・鉄道等)地域情報

2017年04月01日

【悲報】ミートコのケーキ屋さん「シュエット」が閉店!

ブログ読者の方から、ミートコのケーキ屋さんが閉店するとの情報をいただき
直接お店に行ってみることにしました。
そして、3/12、オーナーに直接お聞きしてみると・・・
案の定、3月いっぱいで、閉店するとの返答でした。
2016年2月にオープンして1年と1か月。あまりにも早すぎる閉店です。。。
直接お聞きしたこともあり、さすがに公にすることもできず、温めていましたが・・・
昨日3/31をもって閉店したと思われます。。。

話は戻り・・・
3/12、お店の入口に、張り紙があり、「ケーキの受け取りとシュークリームの
販売のみ」と書いてありました。
お店に入ってみると・・・
ショーケースには、箱に入ったバースデーケーキと、シュークリームしか入って
おらず、焼き菓子もほとんどありませんでした。
パティシエでオーナーの佐藤さんに直接聞いてみると・・・
お客さんが少なかったのと、体調を崩したこと等から、3月いっぱいでお店を閉店
するとのことをお聞きしました。
最後になるかも知れないと思い、シュークリームを買って帰りました。。。

私にとって、ラトリエ・ドゥ・シュエットは・・・
テナントにケーキ屋さんが入ると知り、オープン前から心待ちしていたお店でした。
トイプードルが載った子供のバースデーケーキを作ってもらい、今でも食べずに
飾ってある程です。
そんなこともあって、オーナーへ残念な気持ちをお伝えし、今後、ケーキ屋さんを
やらないのかお伺いしたところ・・・
暫く休養し、できれば土浦で小さなお店をやりたいとおっしゃっていました。

ポンパドウルといい、今度のシュエットといい、傍目にはこんな状況に陥るとは
全く思っていなかったし、お気に入りのお店だったので残念でなりません。。。

オーナーには、暫く休養したのち、また、喜ばれるケーキを是非作ってもらいたい
と思います!

●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■3/12、ラトリエ・ドゥ・シュエットの様子(2017年3月12日撮影)


■予約のケーキ受け渡しとシュークリームのみ販売と書いてある(2017年3月12日撮影)


■シュークリームを買ってきた。おいしかった(2017年3月12日撮影)


■3/26、ラトリエ・ドゥ・シュエットの様子(2017年3月26日撮影)


■予約のケーキの受け渡しのみのようだ(2017年3月26日撮影)


■子供のバースデーケーキに載っていたトイプードル


  

Posted by グリーンの会 at 00:10Comments(0)研究学園情報(話題等)地域情報