アクセスカウンタ
プロフィール
グリーンの会
グリーンの会
平成24年、つくば都市交通センターが主導する形で、コミュニティーサークルの研究学園グリーンネックレスが立ち上がり、タウンの会(平成28年からアートの会が独立)、カルチャーの会、グリーンの会が発足しました。

私たちグリーンの会は、現在会員が10~70代の19名。定年後第二2の人生を謳歌しているご夫婦、お母さんと小学生の親子、OL等とバラエティに富んでおり、花植え後のお茶や一杯等、こちらも花が咲いています。興味をお持ちの方はぜひ私たちと一緒に活動しませんか!?

フェイスブック https://m.facebook.com/kenkyugakuen
メールアドレス kenkyugakuen.green@gmail.com

<主な活動>

・駅周辺の花壇づくり(ホテルベストランド前花壇、ホテル東横イン花壇等)
・花とみどりで彩る“まちなみ”づくりセミナー開催
・研究学園イルミネーションへの参加(ハンギングバスケット、寄せ植え設置)
・グリーンネックレス・タウンの会、アートの会、カルチャーの会への支援(トワイライト音楽祭等)
・野菜作り(ジャガイモやサツマイモ等)、今後、果樹作り(ブルーベリー)にも挑戦する予定です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
QRコード
QRCODE
最近のコメント

TX開通後の研究学園の移り変わりの写真満載 !! 「グリーンの会インスタグラム」 Instagram>>>グリーンの会インスタグラム

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>つくば市ブログランキング

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2016年02月02日

筑波ハム前に建設中の「どろんこ保育園」組の名があわ、ひえだって!

2015年11/4のブログで、今年4月に筑波ハム前に 「つくばどろんこ保育園」が
開園するとの記事を掲載しました。

4/1開園に向け、園舎の建設工事が進められています。
見に行った1/31には、園舎の外装工事はほぼ終わり、内装工事および外構工事が
行われていました。

この保育園はとてもユニーク(下をご覧ください)なことは前回のブログでお送りしましたが、
クラスの名前が、またとても変わっています。
普通は「あか組」、「あお組」、「みどり組」等クラスの名前に色を付ける場合や、「さくら」、
「ひまわり」・「もみじ」等、花や植物をつけることが多いと思いますが・・・
つくばどろんこ保育園のホームページを見ると、植物は植物でも・・・

 0歳児 あわ組
 1歳児 ひえ組
 2歳児 あずき組
 3歳児 だいず組
 4歳児 むぎ組
 5歳児 こめ組

とクラスの名前がとてもユニークです。
ちなみに、各クラスの定員は15名、全体で90名の規模になります。

ちょうどこの日は天気が良く暖かだったので、園舎の裏にある梅がちらほら咲きだしました!

<つくばどろんこ保育園のユニークなところ(’ホームページから)>

 『よくある「いもほり」のイベントのように、完成した作物を掘るだけ・収穫するだけ、
  といった食育は行いません。たとえ、手間がかかろうとも、“体験して認識する”が
  生活の基本。雑巾がけや遊びと、食育もまた同じである、と考えています。
  種まき・水やり・間引き・雑草取り・収穫の一連の流れを見て体験する。
  だから、社会福祉法人どろんこ会が運営する全ての園で「畑仕事」「ヤギ・鶏の世話」
  「田植え・稲刈り」「自分で加工する体験」を取り入れているのです。』

私の子供もこんな保育園に入れて伸び伸びと育てたかったです!!

★筑波ハム前に「つくばどろんこ保育園」が開園するとの記事⇒2015年11月4日のブログ
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ

■どろんこ保育園(2016年1月31日撮影)



■筑波ハム側から見た様子(2016年1月31日撮影)


■裏に回ってみると、広い園庭があった(2016年1月31日撮影)


■園舎の裏の梅が咲きだした!(2016年1月31日撮影)



■どろんこ保育園の場所

地図はこちら